2018年12月27日木曜日

もういくつ寝ると?

こんにちは、AAの江川です。


最近ブログが滞っているので書きたいと思います。
ですが、私は他己紹介をしてしまったので、ネタがなくて困っています。




これを読んだ高校3年生に向けて少しアドバイス。
この時期にブログ読んでいる場合じゃないぞ??(笑)
というのは冗談で、クリスマスも終えもういくつか寝るとお正月です。
12/31~1/2はマナビスもお休みをいただきます。
しかし、この期間を有効活用しよう!というのが今日伝えたいこと。
どうすればいいか。答えはただ一つ。
願書の準備をしましょう。これは絶対にこの期間に終わらせておいた方がいいです。
新年に願書の準備。なんだか縁起よさそうでしょ?




高1・2年生はというと。
とりあえず冬休みはマナビスにたくさん来校してみましょう。
エブリデイマナビス。です。
そして新学年としての受講のリズムを確立しましょう。

2018年12月12日水曜日

冬期無料講習のご案内

こんにちは!AAの根岸です。






現在、河合塾マナビスセンター南校では冬期特別無料講習を開講しています。





この講習では高1・2、中3(中高一貫校)を対象に無料で講座を受けることができます。
受付期間は12/26までとなっています。
12/17までに申し込んでいただくと最大2講座受講可能となりますので、ご検討中の方はお早目に来校されことをおすすめします。


また、センター南校ではこの冬期講習に合わせてお友達紹介キャンペーンを実施しています!!

紹介をしていただいた方にお友達が無料体験をされたら5000円分の図書カードを贈呈いたします!

また紹介を受けたお友達には、ご体験時に1000円分の図書券、ご入会された場合には4000円分の図書券をさしあげています!

なおこのキャンペーンはこちらで配布しているお友達ご紹介カードを通してのみの受付となりますのでご了承ください。


ぜひこの機会にお友達を誘ってともに現役合格を目指していきましょう!


https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11402/Default.aspx


2018冬期特別無料講習









2018年12月1日土曜日

他己紹介⑦

こんにちは!
AAの吉川です。
ブログでは久しぶりですね
私も他己紹介をやっていきたいと思います!
私が今回紹介するのはイケメン俳優が大好きな山本AAです!


なかでも志尊淳が好きなよう、、、


そんな山本さんは現在大学二年生でとてもかわいらしい優しい先輩です!


川和高校に通っていた山本さんは、バトン部に入っていたらしいです
実は池田さんも同じ川和のバトン部に入ってたそう、
大学ではジャズダンスサークルで、どちらもかわいらしい!!!!!
一度踊っているところを見てみたいものです
私が生徒のときに、現代文ができなさすぎて悩んでいた時親身に相談にのってくれました。。




みなさん受験が近づいてきて緊張してくると思いますがそんなとき話してみてください
とても癒してくれます!
私ももっと話したいと思います。


山本AAの紹介でした!!



2018年11月10日土曜日

他己紹介⑤

 こんにちは!今日は普通に神本です。と書こうとしましたが生徒に名乗る前の一言を楽しみにしていますと言われたことを思い出し、しかし一言が特に思いつかない神本です。


 他己紹介の続きということで今日はバドミントンが得意なイケメンシャイボーイの北村AAを紹介していきます!


 僕はあと数か月で10代ブランドが失われてしまう悲しい二年生ですが北村君はキラキラの1年生です!去年受験生として頑張っている姿が非常に印象的で、一緒に働けているのが楽しいですね。北村君は結構受験を楽しく乗り切っていたなと思います。同じ1年生AAの森山君他数人の友達たちと一緒にご飯を食べて励ましあっていました。長時間話しすぎずしっかりメリハリをつけて勉強もできていたしっかり者です(僕は一人でターゲット見ながらのおにぎりもまた格別だったから別に悔しくないです)  


なんか北村君はすごいキラキラしているイメージでしたがこの前男性AA全員で銭湯に行くという会がありました。(通称「マナビスのお風呂の会」です。)その時北村君の話を聞くと意外と可愛いというかなんといいますか、裏表があんまりないなということがわかり非常にいい会でした!マナビスお風呂の会について何か聞きたいことがあればお近くの男性AAまで!


以上北村AAの紹介でした!


 

2018年11月9日金曜日

他己紹介④

こんにちは、元石AAから紹介受けました江川です。
元石AAが色々書いていましたが、とりあえず仲良しということが伝わったのではないでしょうか(笑)


さて、今回私が紹介するのは、、、
森山 廉太郎AAです!!!


さあさあ、まず森山君の基本情報として
性別:男
学年:ぴかぴかの1年生
学部:経営学部
高校時代の部活:バドミントン部
誕生日:1月24日(せん南AAでは1月生まれの人たちをジャニュアリーズ、通称ジャニーズと呼んでいます。)

そんなジャニーズの一員の森山くん。
まあ基本情報は置いといて、さっそく森山君の素顔に迫ってみましょう。
森山君はずばり計画できる系男子です。
わたしは学年が違うのであれですが、
聴いた話によると1年生の同期でのご飯会の予約やら
同期で鎌倉に行こうという計画も綿密に立ててくれたらしい!!!
素晴らしいですね~、男子諸君見習いましょう。(笑)

このような同期への愛だけでなく生徒への愛も強いです。
いつも親身になって生徒たちの相談にのっているのをよく見かけます。
「今日森山さんきますか~」みたいな感じで聞いてくる担当生徒もよく聞きます。
生徒を愛し愛された男ですね。

とっても話しやすいのでみなさんどんどん森山君とおはなししてみてください~~

2018年10月23日火曜日

他己紹介③

こんにちは!AAの岩崎です(^^)
肌寒いひ日が増えてきましたねー…!
皆さん体調は大丈夫ですか??



今回のテーマは『他己紹介ということなので、
私もAAさんについて書いていきたいと思います。





今回私が紹介するのは、西原AAです!
いつも明るい笑顔で、一緒に話すだけで元気になれるので個人的にイメージカラーがオレンジなのですが、皆さんどうですか??!
アドバイスタイムではいつも親身になって的確なアドバイスをしてくれる、
とても頼もしい存在ですよね!





































そんな西原さん、実はスポーツも得意なんです!
中学:陸上部、高校:ハンドボール部、大学:ダンスサークルと、様々な分野に取り組んでいます。

陸上部やハンドボール部、ダンス部の人は、
今度のアドバイスタイムでぜひお話ししてみて下さい!
着々と受験が迫ってきますが、
何か困ったことや相談事があればぜひ西原さんに声をかけてみて下さい!
優しく相談にのってくれること間違いなしです!\(^^)/☆


では今回はこの辺で!









2018年10月22日月曜日

他己紹介②

こんにちは~
AAの森山です。






そろそろ11月ですね~
センター試験まで残り88日となってていよいよ受験も近くなってきましたね、、!






今の話題が他己紹介なのでやっていきます!






僕が紹介するのは、、、


















齋藤AAです!


















齋藤くんは1年生の同期で、いつもほわほわしてますね~
1年生で集まったりするときはいじられてる齋藤くん。


高校が理系の高校で、普通の高校にはないエピソードを聞いて1年みんなで驚いてました笑
体育祭でみんな倒れたり、運動部が全然人数いないとか聞いててすごかったですね笑
大学のサークルもディズニーサークルに入ってて可愛い一面もあります!笑






みんなアドバイスタイムの時に話してみて下さい~








そんないじられてるかわいい齋藤くんですが、勉強がめちゃくちゃできます、、!
受験生のときはもちろん、現在文系の大学に通っていますが、数学もできて、大学の成績も優秀でした!








話してみると色々面白い齋藤くんなのでみんなどんどん話してください!











2018年10月19日金曜日

他己紹介①

こんにちは、AAの元石です!


今回のブログのテーマは、題名にある通り、”他己紹介”です!
過去のマナビスブログを見てくれている人は分かると思いますが、
毎年恒例になってきていますね~今年もやっちゃいましょう!!


今回、僕が紹介するのは、大学4年生でマナビスセンター南校の”顔”である、


江川 彩AAです!




江川AAは可愛らしい笑顔で、生徒に親身に寄り添って相談に乗ってあげたり、
的確な勉強方法のアドバイスをしてあげたり、男女問わず人気のAAですね!


高校時代はサッカー部のマネージャーをやっていたので、面倒見がとても良いです!




現在は、農学部に通っており、日々研究に励んでいるようです!
江川AAの白衣姿は、さぞかし可愛いことでしょう


歌がとても上手く、大好きなものは”カラオケ”と”可愛い生徒達”らしいです!


生徒が悩んでいたり落ち込んでいる時は、優しく話を聞いてあげて、
勉強の気持ちが緩んでいる時は、厳しく指導してくれます。
生徒から、とても人気があるのはこういうところなんですね~


しかし、4年生になり体の衰えを感じているようで、
僕も来年の自分が少し怖くなったりしています。






実は、マナビスのAAはプライベートでも仲が良いです!
一緒にお食事会をしたり、ドライブに行ったりします!
江川AAは、マナビスでのイメージ通りムードメーカーとして、
そういうイベントも盛り上げてくれます!




また、僕と江川AAは学年が1つしか違わないので、僕もよく相談にのってもらいます。
大学の悩みを話したり、就活の相談をしたり、恋の相談をしたり、、
毎回優しくアドバイスをしてくれるので、とても頼りになる先輩です!
寝不足のときは機嫌が悪そうで怖いのですが、普段はとても優しいです!


一時期、僕と江川AAがあまりにも仲が良いので、
”二人は付き合ってるのか”という噂が少し流れましたが、そんなことはありません。
僕は結構アピールしているのですが、全然相手にされませんでした。
これからも仕事を頑張って、デキル男をアピールしていきたいと思います!






江川AAについて、書きたいことはいっぱいありますが、長くなってしまったのでここまでにしましょう。
このブログを読んだ生徒は江川AAがどんな先生なのか気になってきましたね!


受験生が最後の追い込みをするこの時期ですが、高1,2生にとっても大事な時期です!!


受験に向けて良いスタートダッシュを切れるように、早めの準備をしましょう、
江川AAが優しい笑顔で待ってます(^^♪















2018年9月23日日曜日

注意点

こんにちは~
AAの森山です。


最近気になったこれからの季節の注意してほしいことを3つ話します。


1つ目は、体調管理です。


最近アドバイスタイムで、「季節の変わり目だから体調気を付けてね~」って言ってたんですけど、そんなこと言ってた自分が体調崩しました、、、
今マスクしながらブログを書いています、、、笑
体調崩すと良いことないので気を付けてくださいね。


2つめは基礎です。


なんだかんだ基礎が大事です。
これからの時期にみんな過去問や難しい問題演習をやると思うのですが、そういうのばかりやっていると基礎が抜け落ちて成績が伸びにくくになったりします。なので、普段の自習では基礎のこともこまめにやったほうが良いと思います。
自分も去年難しい演習ばかりやっていて、基礎がだんだん抜けていって一時期スランプになったりしました。


3つ目は計画を立てることです


もうあまり時間がありません。ちゃんと勉強できるのは残り3か月くらいです。なので、ちゃんと計画を立てていってほしいです。受講のスケジュールシートとか活用したりしてみて下さい。




もう秋になって時間が限られていくので頑張っていきましょう!

2018年9月22日土曜日

オススメの日本史参考書

こんにちは!AAの北村です!


今日は僕が受験生の時にお世話になって是非みんなにも試してもらいたい日本史の参考書を紹介します。




クリックすると新しいウィンドウで開きます




一つ目はこの実況中継です。
マナビスのハイレベル日本史Bを担当している石川先生が出している本です。少し読んでもらえるとわかると思うのですが、文が話し言葉で書かれていてとても読みやすいし面白いです。
 
オススメの使い方は、テキストや自分がまとめているノートなどに載っていない事柄があれば、関連がありそうなところに付けたしていって最後はそれをまわし続ける方法です。


一番効率のいいやり方は人それぞれ違うと思うので、皆さんなりのやり方を考えてみて下さい!

2018年9月18日火曜日

オススメの参考書



こんにちは、AAの江川です。


9月になりました。時が経つのは早いですね。センター南校は「勉強の秋」ということで、先日もシルバーウィークを利用して、朝から夜まで猛勉強している生徒が多くいました。


私も卒業論文の提出などで慌ただしい毎日を送っていますが、頑張っている生徒さんの様子を見ると、やる気をもらいます。


私は主に生物担当で、生徒の質問に答えたりしていますが、模試で結果が出ている生徒は覚えるべきところをしっかり覚えきっていますね。その辺りのやりきりが特に大事になっているようです。


さて、今回のテーマはおすすめの参考書ということで、生物の参考書をオススメしたいと思います。
それは、「大森徹の生物 遺伝問題の解法」と「計算・グラフ問題の解法」です。
下の写真のシリーズですね。
これは解法を一からていねいに教えてくれるので、計算や遺伝が苦手な人におすすめです。




ソース画像を表示

・・・ところで、本日のブログは途中までがゴーストライター森永が書いたものです。さて、どこが江川でどこがゴーストライター森永でしょう!


2018年9月16日日曜日

おすすめの参考書

こんにちは!最近肌寒い日が続いていますが、みなさん体調崩したりしていませんか?
季節の変わり目で風邪を引いている人も多そうなので、体調管理をおろそかにせずに勉強に集中できる環境をつくってくださいね!


最近、おすすめの参考書を紹介しているので、私も紹介したいと思います。
私がおすすめしたい参考書は、『世界史トータルナビ INPUT&OUTPUT 800』です。



この参考書は通史が載っているのはもちろん、わかりやすい地図や世界史に関するコラムなども書いてあるので、「暗記しよう」という意識を強くもたなくても、楽しんで世界史の知識を増やすことができました。あとは、本のタイトルにもあるように、インプットだけでなくアウトプットもできるタイプの参考書になっています。ページの端の部分に、そのページに記述されていた内容に関する過去問が掲載されているので、覚えた知識をその場で演習に活かすことができます。
わりと基礎的な内容が多めになっている参考書になっていると思うので、私のように世界史の基礎も怪しいかも。。。という人には特におすすめです!


けっこうインパクトのある表紙だと思うので、本屋さんでも見つけやすいかと思います。
もし気になった人がいればぜひ、本屋さんで手に取ってみて下さいね!


世界史ってことで気づいていた方もいるかもしれませんが、今回のブログは山本がお送りしました~

2018年9月13日木曜日

これのおかげです②

こんにちは!AAの森山です。
2日連続の投稿です。


昨日英語の参考書を紹介したので、今日は現代文の参考書を紹介します。


現代文読解力の開発講座です。


現代文読解力の開発講座


学校の先生に教えてもらって、本屋で見つけたので使ったらめちゃくちゃ良かったです。
現文の読み方を教えてくれて問題演習の前に取り組むといいとおもいます。


使い方が気になったら聞いてください!

2018年9月12日水曜日

これのおかげです

こんにちは!AAの森山です。
最近のテーマが参考書なのでおすすめのを紹介します。
自分が使っていた2冊紹介します。






1冊目はシステム英単語です。



まだ単語帳で悩んでいる1・2年生がいたらこれが一番おすすめです。
ミニマムフレーズといって、3~4語くらいのフレーズで覚える感じです。






2冊目は速読英熟語です。




長文の中で熟語を覚える形になっています。
熟語を単体で覚えるとなると、単語と違って似たような形が多いのでどうしても覚えにくいと思います。そこでこの速読英熟語は長文の中で覚えるため、印象に残って覚えやすいです。
また、普通に長文の勉強にもなるので単語や文法をやった後の総ざらいにもなると思います。




ここで大事なことなのですが、これら2つの勉強をするときに必ず、CDを使って音読をしてください!
なぜかと言うと、英語の勉強をする際には、音で覚えたほうが格段に効果があるからです!




英文法のレベル1の森先生も言っていましたが、歌とかを覚えるときって、聴いたり歌ったりして覚えませんか?


音楽を聴かないで歌詞カードを黙読して暗記したりはしませんよね、、笑


なのでCDを使って、音読をしましょう!




ちなみに僕は2年生の時に、この2冊とマナビスの講座をやっていたら、高2のセンター同日模試で英語で9割とりました。その時に、やってて良かった~と思ったので、もし1・2年生で迷っている人がいたら是非おすすめです。




具体的な使い方等が聞きたかったら聞いてください!

2018年9月9日日曜日

英熟語の参考書

こんにちは~吉川です!
今日から「AAおすすめ参考書」を紹介していきます!
高3だけじゃなく高1,2の方もぜひ参考にしてみて下さいね!


私がおすすめするのは英熟語の参考書で、


「合格英熟語300~東大合格者も、これだけしか覚えていなかった~」


という題名の参考書なんですが、、、。
題的に、めっちゃ難しそうだな、って思うかもしれないんですが、、
そんな難しい熟語はのっていなく、基本的なできておかなければならない熟語がのっているので、熟語で悩んでる人には絶対オススメです!!!


赤シートで隠せて、移動時間や隙間時間に少しやるとかもできます!


50字解説みたいなのもあって、それもとてもわかりやすいですよ~


私はこの本を学校で使っていて、これをやっていたおかげで、覚えておかなければならないようなイディオが分かるようになりました!


ぜひ見てみて下さい!



夏休みにやっておけばよかった…

こんにちは!


この前9月に入ったと思ったら、もう1週間経ちますね…(:* *;)




今回のテーマは「夏休みにやっておけばよかったこと&今後の過ごし方」です!


私は高3の9月中旬までは体育祭実行委員の活動があったので、
受験勉強をしつつ体育祭の準備を行っていました。

朝は学校の自習室で勉強⇒お昼ごろに体育祭の準備⇒また自習室に戻る⇒夕方マナビス
という日々だった気がします(^^)
実行委員の仕事を7月中に進めていたこともあり、夏はプログラム調整やパネルの手伝いをしていました。何だか懐かしいです。
何もない日は朝からマナビスの自習室にこもっていましたー。



長々とすみません!本題に入ります!


私は比較的得意だった英語をさらに得点源にしようと思い夏休みは英語の長文の精読に力を入れたのですが、実際には世界史を固めるべきだった反省しています…。


秋から冬にかけて世界史がかなり足を引っ張るようになり、
その時期にやっと世界史の基礎ができていないと気が付き基礎から確認し直す必要が出てしまいました。


周りの友達は過去問や応用問題を解いているので、気持ち的にかなり焦りました。
歴史科目は初めから一問一答をひたすらやるよりも、流れをつかむ勉強や各分野/時代/地域 ごとに固めるのを優先することをおすすめします…。
ですが、これはあくまで個人的な意見なので、他のAAさんにも勉強法を聞いてみて下さい!!


今後は、基礎知識の定着と問題演習の両立を目指してみて下さい!!
文法や用語、公式、人物名、etc...繰り返していくうちに定着するのを実感しました。
また、問題を解く中で得られる知識もたくさんあるので、ぜひぜひ多くのことを吸収してほしいです!!

暑かったり涼しかったり差が激しいですが、体調に気を付けて今月も頑張りましょう!
文化祭やイベントがある人は、ぜひぜひ楽しんでください(^^)/


岩崎

2018年9月4日火曜日

やっとけばよかったぁ

こんにちは、柄シャツ着てったら桑田さんに田舎のヤンキーみたいと言われてしまった北村です。




僕がこの時期やっとけばよかったな後悔したことを書きます。








去年の今頃、僕は重点分野別の講座を受講していました。


そこで僕が冬頃になって思ったのが、「重点分野別の講座を活用できていないな」でした。


あの講座は僕が思う限り、一回受けただけでは自分のものになりません。再受講する時間が無け


ばせめて授業を思い返せるくらいのノートを作り、何度も見返しながら自分のものにしていきましょ


う。






次は単語です。僕に関しては、やってなかったわけではないのですが、マナビスの緑のほうだけし


かやってませんでした。するとどうなったか。基本的な高校1年生で習うような基本的な単語


が長文ですぐに出てこなくなりました。するとスランプみたいになって気分も落ち込みます。


一冊やり終えたひとは並行して継続させましょう。






最後は、一部の人になってしないますが、日本史の史料問題です。


これはみんな忘れやすいもので、気づいた時にはも遅いから捨てようなんてことがよくあります。


史料問題を勉強すると、史料を覚えれるだけでなく、単語を出来事として深く理解できます。


やれば差がつくと思っていいです。






以上がキタムラのやればよかったと思ったことでした。


今の時期に、すこしでも勉強の手を抜いてしまうと、受験期に不安になるので皆さんやり切りましょ


う!!























2018年9月2日日曜日

学科紹介⑥

こんにちは、AAの根岸です!
おそばせながら学部の紹介をしたいと思います。






私は早稲田大学の法学部に通っています。
法学部は皆さんが想像している通り法律を学んでいます。
一年生は憲法・民法総則・刑法総論にはじまり、二年生になった現在は刑法各論・民法総論(物権法、債権法)・会社法・民事訴訟法・刑事訴訟法の必修法律科目を中心に教育法や家族法などを学んでいます。
こうやって書くと漢字が多くて堅苦しく感じるかもしれませんが実際に堅苦しいです(笑)
ただし、勉強内容は法律の条文を暗記することではなく、実際の事例をもとにした法律の解釈がメインになっています。




例えば無銭飲食をした場合どうしたら何の罪に問われるのか。
無銭飲食はそもそも窃盗罪ではなく詐欺罪に問われます。成立要件は犯意があったかどうか。要するに、もともと無銭飲食をしようと思って店に入ったかどうかです。犯意があった場合は、その時点で、詐欺罪が成立します。逆に食べ終えてから財布を忘れたことに気付いた場合は犯意がないので成立しません。
次に無銭飲食をするには逃げなければいけません。そこでも二通りに分けることができます。何も言わずに逃げる単純逃走型と嘘をついて逃げる偽計逃走型があります。
この場合、偽計逃走型は嘘をついているので詐欺罪が成立しますが、単純逃走型は嘘をついていないので成立しません。
つまり犯意をもたずに飲食をして、ただその場から逃げれば無銭飲食をしても罪には問われません!(ただし債務を履行していないという事実は残ります。)
あくまで理論上の話なので実際の現場はどうなるのかはわかりませんが、私はおもしろいなと思いました。


以上のは刑法各論で習った内容になります。


やっていくと意外と面白いので、少しでも興味が湧いたら是非わたしの方まで聞きに来てください!


P.S. 9月13日木曜日19時から横浜駅近くで早稲田大学説明会がありますので興味がある方は是非参加してみてください。
⇒お問合 045・949・2425









2018年9月1日土曜日

参考書



こんにちは。AAの森山です。
今日から9月ですね。
学校が始まり、何かと忙しくなる時期なので計画を立てて無駄の無いようにしましょう!




ちょっと最近アドバイスタイムをしてて気になったのでブログに書きます。




この時期になるとみなさん問題演習等で参考書を使い始めると思うのですが、生徒と話してて、自分の志望校とレベルにあってない参考書を使っている人が多いような気がしました。




たとえば、まだMARCHレベルが完成していない人が、早慶レベルの参考書を使っていたりしたりです。逆のパターンもあります。




理由を聞いてみると、先輩から貰ったからとか学校の友達が使っているからというのが多かったですね。




確かにみんなが使っていたりすると使いたくなるのはわかりますが、必ずしも自分のレベルにあってるとは限らないんです。今の自分のレベルに合ったのを使うのが最適です。




自分も去年それで少し困っていました。




なので、新しい参考書を使う場合はAAに一回聞いてください!
「この参考書ってどのくらいのレベルですか?」
みたいな感じで大丈夫です!




基礎ができなくて困っている場合はセンター試験の過去問をやるのがちょうどいいと思います。
時間を無駄にしないように頑張りましょう!



2018年8月30日木曜日

音読!

こんにちは!AAの桑田です。


もうすぐ9月ということで…
今回は、私が受験生の秋にやらなくて後悔した、
英語の音読について話そうと思います!




夏休みの少し前から先生に英語の音読をやるように言われ、
夏休みの間はやっていたんです!


でも、学校が始まって、なぜかやめてしまいました。
私の英語力の無さはそのせいではないかと、
今でも後悔しています。
続けていたらきっと英語の力が伸びていたと思います。


今からでも遅くありません。
みなさんも後悔しないために、
毎日の音読を欠かさないようにしましょう!!

2018年8月29日水曜日

後悔、、、。

こんにちは!AAの吉川です!
夏休みはどうだったでしょうか?


夏休み終わっちゃった人も、まだあと少し残っている人もいると思います。
夏休み始まると学校があり、終わってからマナビス来て受講して、、なんてしてると自習の時間とかが全然取れなくなってしまいますよね、、、。
そこで「時間がない!!」って焦ってしまう人もいると思いますが、もし基本が固まってない人は演習にいっちゃえなんて思わないでしっかり基礎固めに力を入れて下さい!!


私は去年、数Ⅲをものすごくおろそかにしていて、センター終わった後にすごく焦ったのを覚えています。
数Ⅲのなかだと微分はやってるけど複素数(微分よりは入試で狙われにくそうなイメージ)とかは後回しにしていて、、、。そのせいで後の方で困りました。
皆さんきっと出にくそうな単元とかはやる気でないと思うんですが、まんべんなくしっかりやらないと入試前で後悔します!私はもっとしっかりやっておけばよかったなって思います!


先延ばしにせずにやるべきことを淡々とこなしていきましょう!頑張りましょう!

2018年8月27日月曜日

本日のテーマ「やっておけばよかった事」

こんにちは、AAの江川です。


ものすっっごく久しぶりにブログを書く気がします。(笑)




今日から学校始まっちゃったよーというそこのあなた。
体育の授業で怪我だけはしないようにしましょう。
(※ 2017年8月のブログ「江川の歴史」参照、これを読めばあなたも江川マスター。)






さてさて、本日のテーマは「やっておけばよかった事」。


個人的には、英熟語です。これまじで。
英単語もですもちろん。いやまじで。
英熟語に関しては11月から本格化させたのでほんとに後悔しかしてないです。
というか、私暗記が苦手だったので暗記物を後回しにしていたんですよね。
それで、11月に骨折して入院して、やることなかったので暗記を始めたんですよ。
これほんとに真似しないでください。
しつこいくらい言います。早く英単語・英熟語完成させましょう。




今日はなんだか時間があるので、「やっておいてよかった事」も書いちゃいます。


それは、日々の受講でその内容をその日のうちに吸収しようと努めていたことです。
森山くんもブログに書いていましたが、学校がはじまると時間がありません。
夏休みも部活をしていた私的には、学校は嬉しいことではあったのですが、、、笑
時間がない中でやりきるにはその日のうちに吸収することです。
また、英単語はご飯を食べながら勉強したり、「ながら」勉強を意識してました。


あと何か書こうと思っていたけど忘れてしまったので、また思い出したら書きますね(笑)

















2018年8月26日日曜日

やっておけばよかった、、



こんにちは。AAの森山です。


3週間カナダに留学していて、3日前に帰ってきました。
のんびりできて良い体験になりました!
もし話が聞きたかったら、どんどん聞いてください!




そろそろ夏休みも終わりですね、、
今日は3年生は記述模試なので頑張ってください!




今日は僕の夏休みの時の経験を話したいと思います。
去年の夏休みはみなさんと同じようにマナビスにいて毎日勉強していました。
日本史が全然できなかったのですが、夏休みに日本史(暗記科目)に時間を割くのはもったないと思い、英語と国語ばっかりやっていました。




なので夏休み後の模試の日本史は範囲のところを軽くやろ~と思い、通史を一通り終わらせていませんでした。
記述模試はまったくできなかったのですが、なんとかなるだろうと思っていました。




9月以降ににツケが回ってきました。




夏休み後って時間がめちゃくちゃないんですね。
だいたい14~15時くらいに学校が終わるとして、マナビスに来て講座を受けて、自習の時間が取れるのが18~19時くらいからになります。なので残り2~3時間の自習時間を単純に科目数で割ると、
3÷3(僕は3科目だったので)=1
で、1科目当たり1時間ほどしか確保できなかったのです
国公立志望の人はもっと少なくなります。




日本史が一通り終わっていなく、毎日1時間ほどだけしか時間が取れないとなると、なかなか厳しかったです。
結局、受験本番まではなんとかなったのですが、今思うと夏休みもできてたらもっと良かったんだろうなって思ってます。




確かに模試に合わせて範囲を勉強するのは大事ですが、みなさんは1・2月の本番のほうが大事ですよね?
長期的に考えたら、模試の範囲より先を勉強しておいた方が良いと思います。




まとめると、




・夏休み後は勉強できる時間が減る。




・模試に合わせずに、本番(1・2月)を見据えて計画を立てていく。




ということを意識しておいてほしいです。


9月以降は勉強の効率が重要です。
正直今まで通りの勉強を続けていたら時間がもったいないかもしれません。


勉強の方法・計画等を担任のAAと1度相談してみてはどうでしょうか?


自分の夏休みの勉強を振り返ってまた再スタートしていきましょう!







やっておけばよかったこと


こんにちは!最近ダンス漬けで部活生並に運動している山本です。毎日予定が詰め詰めで大変ですが、とっても充実しています!大変で休みたい時もありますが、そんな時はみんなが夏休み毎日勉強を頑張っていることを思い出してやる気を出しています!




そんな毎日頑張っている皆さんに、齋藤君に引き続いてわたしからも受験生のこの時期にやっておけばよかったと思ったことをお伝えしたいと思います。
それはずばり、第三科目の問題演習です!!何人かには伝えたことがありますが、わたしは第三科目として選んだ世界史が大の苦手でした。苦手なのは前から自覚していたので、夏休みはひたすら暗記しよう!と意気込んで臨んだのですが、1つ覚えたら1つ忘れの繰り返しで全然進歩を感じられませんでした。今考えると、その原因は問題演習を行っていなかったことにあったのではないかと思います。私が夏休みにやっていた勉強は、テキストに書いてある重要語句を赤シートで隠して暗記する、という極めてシンプルなものでした。このブログを読んでくれている皆さんの中にも同じように勉強している人もいるのではないでしょうか。
もちろん、重要な語句を覚えることは大切なので暗記自体は悪いことではありません。ですが、入試の問題形式で単純に語句を問うだけの問題ってとても少ないんです。実際の入試ではリード文に下線が引いてあって、その下線部に関連した内容の選択肢の中から正しいものを選ぶ、という形式が多いです(もちろん違う形式もありますが)。この問題形式に対応するには、語句が思い出せるだけでなく、その出来事が起こった背景、関連人物、年代、など様々なことを同時に思い出すことが重要になります。その力を養うには、ただ暗記するだけではダメなんです。じゃあ、一問一答…それだけでもダメです。実際の入試形式と似た演習問題を解いてください!どうしても何をやったらいいか分からない人は、センター試験の過去問を解くことをおすすめします!


世界史が大の苦手、と先ほど言いましたが、私は10月以降にセンター試験の過去問を20年分くらい解いたら今までどうしても覚えられなかった内容も理解できるようになりました。結果、第2回マーク模試から本番で、点数が40点近く上がりました!まだ8月の終わりなので、今から始めれば間に合うと思います。長くなってしまったのでこのあたりで終わりにしますが、もう少し詳しく聞きたい!という人がいればぜひ山本に話しかけてくださいね!

2018年8月24日金曜日

夏休みに後悔したこと。

 こんにちは!最近やっと涼しくなってきたのに,また暑くなってきてガッカリしているAAの齋藤です。こちらではだいぶお久しぶりになります笑


 それはさておき,もうすぐ夏休みが終わるという人も多いので,今日は僕が去年の受験生時代の夏休みにやらかしたことを紹介します笑


そのやらかしたこととは.............




英単語をあまりやらなかった!!!




 結論から言うと,これは過去問を解く時期になるとめっちゃ困ります。
入試問題の単語のレベルって結構高かったりするので,これはぜひとも気をつけてほしいです!あと,これから英単語の学習に時間をかけすぎるともったいないですよね。


 特に3年生は何回も言われたと思うので大丈夫だと思いますが,英単語に限らず基礎は夏の時期までに完成しているとあとあとが楽になります!


 マナビスでは「スーパー1DAY無料体験」をやっているので,こんなことになってしまうのも防げます!


 他にも後悔したことはたくさんあるので,詳しくは教室でも声かけてください!


 

2018年8月21日火曜日

学部紹介⑩

こんにちは!AAの山岸です(*^_^*)
ブログではだいぶお久しぶりだと思います!




今回は他のAAと同じように学部の紹介をしようと思います!
私が所属しているのは経営学部で、前回学部紹介をしていた北村AAと同じです。ちなみに大学も同じで、選択授業で見かけることもたまにあります。(笑)




経営学部については北村AAが大体書いてくれているので、私は2年になってから取り組んでいる授業などについて書こうと思います!




私の大学では2年になると学科が分かれて、授業の内容も専門的になっていきます。私は経営学科に入っていますが、ほかにも公共経営学科、会計学科と内容を絞った学科もあります。
経営学科は割とやることが幅広く、例えば、経営の歴史について学ぶ授業だったり、企業の組織形態や戦略、国によっての企業の持つ課題や性格など、様々なことを1年の時よりも具体的に学ぶことができます。




必修の授業では、企業の方の講演を聞いたり、大手の企業の取締役の方々の討論を聞く機会などがあり、実際にある企業の事例を知ることで、授業で機械的に学ぶ以上に、詳しく企業について知ることができます。




また、2年の後期からはゼミが始まり、少人数で自分の勉強したい内容について学びます。私の所属するゼミでは、1つの企業や職業について研究して、企業の方に直接インタビューをする、ということをします。


他のメンバーの研究内容も知ることができるので、30種類もの企業について詳しく学ぶことができる、とてもレアな内容を学べるゼミなんです!


他にも、プレゼン大会を重視しているゼミだったり、海外や他の県に行って企業を見に行って研究するゼミだったり、データの統計から経営状況を判断する力をつけるゼミなど、経営は専門的に学べることが様々だと思います。






正直、私は受験生の頃消去法でこの学部を選んだのですが、今となっては、就職してから役立つ知識を学ぶことができるので、とても楽しい学部だと思っています!


ゼミでの内容も、秋以降ブログで書けたらいいなと思います。






何か相談など聞きたいことがあれば、遠慮なく聞いてくださいね(^^)





2018年8月20日月曜日

オープンキャンパス

こんにちは!AAの山本です。学部学科紹介の流れですが、私の学部はもうすでに紹介してしまったので、今回はオープンキャンパスについて書きたいと思います!


みなさん、大学のオープンキャンパスに参加したことはありますか?


オープンキャンパスでは大学の説明だけでなく、在学生に直接どんな学部なのか、どんなことを勉強してしているのかを聞いたりすることもできます。私の通う大学では、キャンパスツアーや模擬授業も行っているので、大学の全体の様子を効率よく知ることができたり、どのような授業を行っているのか、実際の教授の授業を受けることができます。もちろん他大学でも行われているイベントだと思うので、ぜひ参加してみて下さいね!


ちなみに私は大学でオープンキャンパスを手伝うスタッフをしています。スタッフとしての経験を通して、来場者の方に大学を褒めていただいたり、受験生の大学に対する熱い想いなどに触れて、より一層受験生を応援する気持ちが強くなりました。まだオープンキャンパスを行っている大学もあるようなので、機会があれば参加してみて下さい。


オープンキャンパスを自体は八月のあたまに開催されることが多いので、特に来年行くチャンスがある1、2年生はその時期は予定を開けられるようにしておいてくださいね!

2018年8月19日日曜日

学部紹介⑨

こんにちは、久しぶりのブログを書きます。北村です。








僕も自分の行っている学部の事について紹介していきたいと思います。








僕は、明治大学、経営学部に通っています。




この学部は他の学部に比べ人数がとても多いため、出願人数も多い傾向にあります。




僕が経営学部を最初に志望した理由はいわゆる「将来潰しが聞くからです。


主に学んでいることは、マーケティングといって企業が市場で生き残っていくいくための戦略を学ぶ学部です。


他にも事業を経営していくうえでのリーダーシップ等を学んだり従業員の心理などを学んでいます。


それでも自由選択で、生理学などの理系科目も学べたり、意外と自由です。


もし興味をもったら気軽に質問しに来てください。







2018年8月18日土曜日

学科紹介⑧

みなさんこんにちは!岩崎です。


今日はとても涼しくて過ごしやすいですね!!


このくらいの温度が一番好きだなーと思いながらマナビスに来ました(^^)






さて、今回は私も他のAAさんのように学部学科の紹介をしたいと思います!


私が所属しているのは 都市科学部 都市社会共生学科 です。
都市科学部には4つの学科があるのですが、その中で唯一の文系学科です。
  都市科学部 ⇒ 環境リスク学科
             都市基盤学科
             建築学科
             都市社会共生学科   こんな感じで、昨年できたばかりの新しい学部です。



都市科学部では、まちづくりグローバルな都市環境考察国内地方創生環境保全、etc...
文理融合学部なので様々な分野を扱います。建築学科や都市基盤学科が道路を整備したり土地区画を考える物理的なまちづくりなのに対し、都市社会共生学科ではまちづくりの内の「目には見えない部分」を考えていきます。具体的に言うと、貧困問題や芸術・文化、社会批評、ジェンダー、など様々です。ですが、実はこの他にも、選択すれば建築や都市基盤系の授業も受けることができます!!

あともう一つの魅力としては、実践的な科目が用意されていることです。横浜を土台に考えることはもちろん、実際に他の県や地域まで足を運んでフィールドワークを行う科目もあります。

たくさんお伝えしたいことはありますが、ここには全部書ききれないのでもし何か気になることがあればいつでも聞いてください!!

では!8月後半も熱中症には気をつけていきましょう(^^)/








           
 



2018年8月15日水曜日

学科紹介⑥

 こんにちは、富士山に登る予定がみんな他の予定が入ったと言われてキャンセルされ四連勤になってしまったAAの神本です。今月これからめっちゃいます。いたわってください。これを見てるAAの人是非シフトに入りましょう。悲しいです。


 さて、自分も学科の紹介をしていきます。僕が所属しているのは横浜国立大学、理工学部、数物・電子情報系学科、物理工学教育プログラムです!これをいかに早く言えるかで友達と競争したり、面接のときにこれを言えるのかということか不安になったりしています。なんてちっぽけな悩みなのでしょうか。


 「物理工学って何するの?」と思う人も多いと思います。ホームページによると次のようになっています。
『真に革新的な技術の開発には、常に基本原理にさかのぼって考える科学的な思考法、既成概念にとらわれない柔軟性や豊かな創造性が求められます。
物理工学教育プログラム(Education Program:EP)では、20世紀に発展・完成された現代物理学を習得し、同時に学問の総合化・学際化に対応できる広い視野、柔軟性を養うことにより、革新的な技術開発の現場や国際的な舞台で活躍できる人材の育成を目指しています。』
ちょっと何言ってるか分からないですね。ほかの大学でいうと応用物理学科とか物理システム工学とかいう場合もありますね。簡単に言うと純粋な理学部物理学科とは異なり、物理学を応用して世の中の役に立つ技術を開発しようみたいなところです。僕の大学では四年生から研究室に配属されるみたいですが量子エレクトロニクスを人工知能に応用する研究室、レーザーを用いた光通信技術の開発をする研究室、物理学科らしい宇宙系の研究室も楽しそうだなあと個人的には思っています。


 僕はまだ二年生なので物理学、数学、プログラミング、情報科目などを中心に幅広く学んでいます。また、教員になるための教職課程を履修している人もちらほらいます。毎週実験があり膨大な量のレポートを書いたり、プログラミングが終わらずにパソコンルームに残ったり、テストの量が他の学科よりもはるかに多かったり。正直思い描いていた大学生活とは違いますが友達と協力して課題を乗り越えることができたときは達成感がありますし、なんか精神的に鍛えられている気がしますね。物理が苦手な僕も周りの友達のおかげでなんとか楽しくやっていけています。もちろんサークル活動やアルバイトなどをする時間もとることができます。物理は好きだけど研究者か教員よりかはメーカーで働きたいという人には是非お勧めの学科です!(大学ではあまり勉強したくないという人は別のところに行きましょう)


 忙しいほうではある物理工学ですが大学生になると自分で使う時間がとても増えます。その時間をどう使うかでそれぞれの大学生活が構成されていくのではないでしょうか。みなさんも受験勉強が辛くなったら興味がある大学の学科などを調べてモチベーションを回復させて頑張りましょう!何か質問があればいつでも聞きに来てください!

2018年8月13日月曜日

学科紹介⑤

こんにちは!ブログでは大変お久しぶりです、AAの山本です。
私も前のAAに引き続き、学科紹介をしたいと思います!


わたしは、社会イノベーション学部政策イノベーション学科という変わった名前の学部学科に通っています。この学部は成城大学にしかないため、他のAAと比べてかなり限定された内容にはなると思いますが、ある意味貴重な情報になるかもしれないので参考にしてみてください。


まず、イノベーションというワードがついているものの、ざっくりと言ってしまえば社会学部です。基本的に何でも勉強できます。1,2年で色々な学門の基礎について学び、3,4年で興味のある分野について専攻していきます。それらすべての学問で、イノベーション(社会に新たな価値を生み出すこと)に結び付けていく点が、一般的な社会学部とは違うところだと思っています!私は心理学、経営学、政策学、行政学、比較文化論などを1年次に学んで、今後は特に面白かった経営学を専攻していきたいなと考えています!


あとは、第2外国語が必修ではないところが大きな特徴です。他の大学、学科だとメインで勉強していく言語が第2外国語として選択したドイツ語、フランス語、スペイン語などの言語になるそうですが、私の通う学部は必修の言語が英語しかありません。そのため、英語の勉強に力を入れたい人にもってこいの学部です!週に4回英語の必修授業があり、TOEIC対策の授業や英語でスピーチする授業、英語で映画を観る授業などがありました!筆記の英語しかできなかった私も、大学の授業を受けていくうえでより実践的な英語力を身につけられていると感じます。


やりたいことが決まっていて学部が選べるのはもちろんいいことです。が、まだ将来やりたい頃が見つかっていない、何が勉強したいか分からない、なんて人はあえて何でも勉強できる学部を選んでみるのもいいかもしれません!
もし、ききたいことなどがあれば、いつでも気軽に話しかけてくださいね!



2018年8月12日日曜日

学科紹介④

大学一年AAの吉川です!
先輩方に引き続き私も学科を紹介していきたいと思います。


私は今建築学部建築学科で勉強しています。
きっと理系の人で建築やってみたいなとか少し興味あるなって思っている人いると思います。
そんな人に少しでも参考になるように紹介をしていきます!


私はまだ1年生なので1年前期しか体験していませんが半年で結構多くの事を学びました。
1年の前期では有名な建築家の建造物の断面図をトレースしたり、模型を作ったりしました。
他にもグループになって「いい建築とは」について考えたり学校の近くを歩いて勉強したりします。
物作ったり製図ばっかっていうイメージあるかもしれないですが、大人数で考えたりフィールドワークもあったりですごく楽しいです!!
後期からは自分で考えて設計とかやっていかないといけないのですこし不安です、、


みなさんが気になっているであろう”忙しさ”ですが、一週間に1つの大きな課題があるのではっきり言って忙しいです、、、。
けれど、もの作りが好きな人とかは楽しくできると思いますよ!


生徒のみんなには大学では自分の好きなことを楽しく学んでもらいたいので、この紹介が少しでも役に立てばいいなと思います!


気になることあれば聞いてください!

2018年8月11日土曜日

学科紹介③

こんにちは!AAの池田です。
暑い日が続きますね。体調は崩していませんか?




前の二人に続いて、学科紹介をしたいと思います。




私は国際日本学部国際日本学科に所属しています。
世界からみた日本、日本から見た世界を
文化や社会システム、言語や学問といったさまざまな視点から学んでいます。




一、二年の時には、英語の必修を20人ほどの少人数クラスに分かれて
週に8時間~受講していました!




単位認定の留学制度も充実していて、
私は大学2年8月から約一年間ハワイの大学で観光学を学んでいました。
留学をきっかけに、語学の上達だけではなく
様々な背景や考え方を持つ人に出会ったことで自身の幅も広がったような気がします。




現在は北欧の社会制度や教育について学んでいます!
大学3年の時にはスウェーデンに一週間研修に行き、現地の学生と文化交流をしました。




このように、留学に行きたい人や 世界について自分の目で見て肌で感じたい!
という人にはとっても魅力的な学科だと思います。




海外経験なし、英語も全く話せなかった私でも
個性的な先生や友人との出会いや経験を通じて
たくさんの事を学び、世界を広げることができた、大好きな場所です。




学部学科を決めるうえで、
自分の「好き」を極めたり
可能性を広げられるということも
1つの選択肢や条件にしてみてはいかがでしょうか?




詳しく知りたい方はぜひ気軽に声をかけて下さいね!

2018年8月9日木曜日

学科紹介②

こんにちは、AAの元石です!


先日の桑田さんに続いて、僕が通う学科の紹介をしたいと思います!




僕は東京工業大学の電気電子工学科に通っています




今年で大学三年生です




電気電子工学科とは、大規模電気エネルギーの発生と制御、電波・通信等の情報伝達システム、情報処理・通信、コンピュータの基礎となる回路・信号処理、集積回路、電子デバイスなど、幅広く学習します!


勉強量は少なくなく、テスト期間はしんどかったりしますが、


自分の好きな専門分野をいっぱい学べるので、とてもやりがいを感じます!




なので、受験生の皆さんは、やりたいことをやれる学科を選んでください!!!


興味ないことを4年間学ぶのは多分無理です(笑)




自分の将来を決める学科選び、色々な情報を集めて後悔の無いようにしてください!!









2018年8月6日月曜日

学科紹介①

こんにちは!AAの桑田です。


今日は私が所属している「経営システム工学科」について紹介します。


経営システム工学科は、よく「なにを勉強しているのかわからない。」と言われるのですが、
その理由は様々な学門を勉強しているからです。
その学問を活かして、企業の経営に活かしています。


具体的には、
商品の在庫費用が最小になるような仕入数を決定したり、
人が使いやすいような商品の設計をしたり、
輸送費用が最小になるような輸送ルートを設定したりと、
研究テーマは様々です。






学部生のうちは様々な学門を浅く広く勉強するので、
やりたいことがあまりない人におすすめです!!

この学科がある大学は少ないですが、
経営に興味がある人にはとてもおすすめです!


また、経営システム工学科がある大学の1つである、
法政大学の説明会を河合塾マナビスの主催で行います。
法政大学の方を招いて入試情報をお伝えします。

是非お問い合わせください!!

2018年7月29日日曜日

二年生が夏休みにしておくこと

お久しぶりです、または はじめまして!
AA4年の池田です。


今回は二年生が夏休みにしておくといいこと
ご紹介します。


①プレ受験生
②オープンキャンパス
③青春する!




①プレ受験生
二年生のみなさんは、プレ受験生の学習計画はもうたてられましたか?
プレ受験生とは、夏休みに1日11時間勉強×10日間


をすることで、翌年の受験生活を経験してみよう!
というものです。


三年の夏休みは、毎日一日中机に向かって勉強するので
肉体的にも精神的にもめちゃくちゃ疲れます。
私はいまだに高3夏からの肩こりが続いています(笑)


そして一番怖いのが、
この夏休み、長いようで、とっても短いのです。
集中できないまま机に向かい、だらだらと時間が過ぎることもあります。
一度しかない受験の天王山、うまく利用しなきゃもったいない。


ですが、何度も繰り返し11時間勉強を経験することで
勉強体力がどんどん伸びていきます
二年生のうちに勉強体力をもりもり蓄えて、
三年の夏をより有意義に過ごしましょう!!




オープンキャンパス
夏休みに各大学で行われるオープンキャンパス。
これはニ年生のうちに行っておきましょう!
三年の夏休みは正直、とっても忙しいです。
だからこそ、少しでも興味のある大学には行っておくべきです。
どんな大学、学部に行きたいのか?どんな大学生になりたいのか?
これをきっかけに、考えたり、調べたりして
受験へのモチベーションも上がること間違いなし。
大学生たちも、皆さんのこと楽しみに待っていますよ!




③青春する!
大学4年生になったちょいおばさんな池田から言っておきます。
高2の夏は全力で楽しむべき!です。
部活や趣味や遊びやアルバイト、恋も(!?)
高校時代で一番キラキラした時期だと思います。
高3の夏は、高校生ではなく受験生としての夏です
つまり、高校最後の夏なんですよ~!
プレ受験生とうまく両立しながら、全力で笑いましょう。




以上、二年生が夏休みにしておくこと でした!







2018年7月27日金曜日

勉強に集中できない時は

 みなさん、こんにちは。いつも顔が死にがちですがテスト期間のためにさらに顔が死んでいるAAの神本です。


 高校生の皆さんはもう夏休みに入ってしばらくたったと思います。思うように勉強できていますか?きっと思ったよりできない、時間がないという人も多いのではないでしょうか。そんなときに音楽を聴きながらの勉強をオススメします。


 僕が昨日テスト勉強をしていた時に集中できず困っている時にともだちと一緒にガリレオというテレビドラマの音楽をかけました。あれですね「ジャラララーン、ジャラララーン、ジャララッラ、ラッ!、ラッ!、ララッ!」っていう音楽とともに天才物理学者がやたら難しい物理公式書きまくって事件解決するという数年前にはやったやつですね。(実際大学で物理を勉強するとあの気持ち悪い式がすごく初歩的な式ということに気が付き、そんなことを考えてる自分気持ちあるいなって思ったりします)


 よく勉強している時に音楽なんて聞くと集中できなくなると言われていますが、一日中勉強するみなさんは音楽聞いてリフレッシュなんかもすごくいいことだと思います。是非文系のみなさんはback numberなどのキラキラソング、僕と一緒の理系のみなさんはガリレオの音楽を聴いて天才物理学者になりながら重要問題集や良問の風をときましょう。きっと普段の1.2倍ほど進むのが早くなること間違いなしです!


以上来週のテストが山場の神本でした。皆さんも勉強頑張りましょう!僕も負けません!

2018年7月26日木曜日

慣れてきました

こんにちは。森山です。




ようやく大学生活も慣れてきました。マナビスもだんだん慣れてきています。
最初アドバイスタイムとかめっちゃビビってました。笑




まあ、通学で1時間くらい電車に乗ってるんですけど、本を読んでます。
なんか、スマホいじるのも充電なくなるし、目が疲れるし、時間活用したいなーって思って本を読んでいます。




最近読んだのだと、「スタンフォード式 疲れない体」ってやつで、どうやったら健康を維持できるかみたいな内容で、スタンフォード大学のスポーツトレーナーの人が書いてます。スタンフォード大学って頭も良くて(世界2位)スポーツも最強(全米トップ)みたいな大学で、オリピックのメダリストの5人に1人がスタンフォードの出身らしいです。日本で言ったら、メダリストの5人に1人が東大出身みたいな。笑



スゴすぎてよくわかんないですね。笑




内容は、「最低6-7時間は睡眠とったほうがいい」とか、「疲れない体を作る呼吸法」とか、「健康な食事」とかけっこう面白かったです




そういうことで本屋にいくんですけど、前行ったら、赤本が置いてありました。「うわー赤本だ」って思いながら、去年買ってたなーって思って懐かしかったです。受験生には必須ですよね。みなさんもそろそろ買うんじゃないかと思います。




でも、赤本超高いんですよね。笑
なぜに1冊2500円くらいするんですよね。
なので、僕は受ける大学が複数かぶってる友達と分担して貸し借りしていました。
「俺これ買うから、おまえそっち買って交換しながらやろうぜ~」みたいな感じでしたね。
そしたら同じ値段で2冊分できるのでお得になるんですよ!




で、今フレンドシップやってるじゃないですか。笑
それで、みなさんも友達を誘ったら図書カードがもらえるので、赤本とか参考書とか友達と分担できますよ。笑
誘える人は是非お願いします~

2018年7月25日水曜日

夏休み

こんにちは、AAの江川です。


もうすでに夏休みが始まっている人も多いのではないでしょうか。
夏休みは受験生にとって最も大切な時期です!


また、夏休みにやってほしいことは3点あげられます。
①苦手克服
②基礎固め
③赤本を解いてみる


①と②に関しては言うまでもありませんね。
受講や復習、問題集を通して頑張りましょう。


③の赤本ですが、まだ早くない?と思う人もいるかもしれませんが
これはたくさん赤本を解けと言っているのではありません。
問題形式や傾向、レベルなどを見るために解きます。
ですから、最低1年分解けばよいのです。
さらに、赤本を解いたら丸付けをしますよね。
すると、皆さんは気づくはずです。
「あれ、配点が書いてない、、、」と。
そうです、大体書いてないんです。
なので割合で算出するようにしましょう!

2018年7月18日水曜日

紹介の夏

こんにちは、AAの根岸です。


現在河合塾マナビスセンター南校では、友達紹介キャンペーンを行っています!!


高校1,2年生と中高一貫校の中学3年生を対象に内部生の紹介で体験を受けた方に図書カード1000円分を差し上げます!
さらに、その後入会していただいた方にはプラスで4000円分の図書カードをお渡しします。
また、紹介してくれた内部生にはお友達が体験した場合なんと、、、5000円分の図書カードを贈呈いたします!


夏期特別無料講習と同じ8月31日までの受付となっています。


夏期特別無料講習の申込のお問い合わせはお電話でお願いいたします。
その際、ご紹介者様のお名前をお伝えください。
来校時にお友達ご紹介カードをご提出ください。図書券を贈呈いたします。

高校生の夏!!!

こんにちは、AAの元石です!


すっごく久しぶりのブログですね笑


7月も半ばに入り、暑さが厳しくなってきました、、、




僕も大学三年生になり、受験生だった頃がもう3年前だったと考えると、


すごく懐かしいです




果たしてこの3年間で僕はどれだけ成長したのでしょう




高校生の頃はガムシャラに生きていましたが、今は毎日を噛みしめて生きています。




これこそが”心のゆとり”ですね




心のゆとりがある今だからこそ言えることは、


高校の時に余裕を持って勉強しておけばよかった、ってことですね笑




高1,2生は、今のうちにオープンキャンパスや大学見学などに行って志望校を決め始めましょう


英単語や英熟語などの基礎学力を早めにつけておきましょう


学校の授業は寝ないでしっかり受けましょう




高3生は、夏休みが終わった後に胸を張って頑張れたと言えるくらいにガムシャラに勉強しましょう






大学生になったら遊ぶ時間はいっぱいあります、


辛い時を乗り越えた時こそ、楽しいことがいっぱい待ってるよ、






今が頑張るとき、頑張れ受験生!!!!











2018年6月30日土曜日





☆FSの紹介☆













最近月例面談でも話しがあったと思いますが、
マナビスセンター南校では、絶賛お友達紹介受付中です!!




ちなみにFS(フレンドシップ)とは、マナビスのお友達紹介制度のことです。











私自身マナビスに友達が多くいて、とても勉強の励みになりました!
特に、ご飯を食べるときに友達と世界史の問題を出し合ったことと、
同じ高校の友達がいたことで行事の日でも塾に行こうと思えたことが思い出です!







塾の体験=そのまま入塾






というイメージが強いかもしれませんが、無理な勧誘はしないので
ぜひぜひ気軽にお友達に声をかけてみて下さい(^^)

センター南ではなくて他の校舎に行くことももちろん可能です!





ちなみに、時期によって夏期無料体験で受講できる講座数が変化します!!!
7/12までに申し込むと最大4講座無料、
7/22までに申し込むと最大3講座無料、
8/12までに申し込むと最大2講座無料、です!!!参考までに!





何かわからないことがあれば、いつでもスタッフに聞いてくださいね~
電話ももちろんOKです!






では今回はこの辺で失礼します。


(岩崎)



















2018年5月27日日曜日

友達誘ってLet’sマナビス!

 こんにちは、先日ある生徒に「神本さんは友達がいなそう。」と言われショックだったAAの神本です!(友達はしっかりたくさんいます。楽しく過ごしているので心配しないでください。)


 そんな神本とは違い友達がしっかりいるように見える皆さんに朗報です!マナビスでは現在フレンドシップキャンペーンを実施中です!学校で仲のいい友達や先輩、後輩に兄弟などなど是非マナビスに誘って一緒に勉強してみてはいかがでしょうか?


 今ならマナビス在籍生、新規入会者の方両方に図書カード2000円プレゼント!
さらに、来校、体験だけでも1000円プレゼント!
欲しかったあの参考書、問題集、過去問(、漫画)なども買えちゃいますね!


 図書カードがもらえることだけが利点ではありません。受験勉強というつらい道も一緒に頑張れるライバルであり友達がいるだけで気持ちの持ちようが大きく変わります!特に夏休み一日中勉強するときに一緒にお昼ご飯を食べる友達がいると自分も頑張ろうという気持ちになれると思います。(自分はひとりでターゲット見ながらおにぎり食べてました)


 以上いいことだらけのフレンドシップキャンペーンの紹介でした。誘いたい人がいたりなにか質問があればいつでもスタッフに声をかけてください!みなさんも友達を誘ってよきマナビスライフを!

2018年5月5日土曜日

初めまして!

初めまして!

この春からAAをさせて頂くことになりました、岩崎です。

高校ではバドミントン部に所属していました。
高3のゴールデンウィークで部活は引退しましたが、引退後は9月の体育祭に向けて、体育祭実行委員として活動していました!

現在大学では文理融合の学部にいますが、文系科目の方が得意です…。
もし何か相談や質問があれば、どんどん声をかけて下さい!
もちろん勉強以外のことも歓迎です!(^^)

少しでも皆さんの力になることが出来れば嬉しいです。
これから、よろしくお願いします。

初めまして

こんにちは!!
4月からAAになりました吉川杏です!

みなさんの勉強を全力でサポートしていきたいと思います!
どんなことでも大丈夫です、相談に来てください♪

私は今建築学部で勉強しています
建築学部では製図とかスケッチとかやっています!
少しでも興味があればお話しましょう~

これからよろしくお願いします!!



2018年5月4日金曜日

朝日

こんにちは!AAの桑田です。

GWもうすぐ終わりますね、、、、
もっと遊びたかったです~(-.-)

私のGWの一番の思い出はゼミ合宿です。
場所は千葉県の鴨川で行いました。

GWのせいでアクアラインの渋滞がひどく、
予定よりも2時間遅れて合宿がスタートしました。

私の研究室のゼミ合宿では4年生の発表がメインで、
合宿中に全員の発表が終わるかどうか最後まで分からない状況でした。

合宿係だった私は合宿中ずっとばたばたしていて、
あまり楽しむことはできませんでしたが、
唯一楽しかったのは朝日を見に行ったことです!
たまたま朝まで起きていたおかげで朝日を見に行くことができ、
すごく癒されました(^o^)

長くなってきたのでこの辺で終わりにしたいと思います!
以上、最近カラオケにめっちゃ行きたい桑田でした!!

2018年5月2日水曜日

はじめまして!

 はじめまして!4月からセンター南校でAAとして働くことになりました、齋藤 風真 (さいとう ふうま) です!




アドバイスタイムで担当させてもらった子もまだ少ないので、僕のことを知らない人も多いと思います。なので、もう5月ですが、軽く自己紹介したいと思います!




 出身高校は横浜サイエンスフロンティア高校です!体育が週に1回しかなかったので、運動が苦手な僕には嬉しかったです笑




高校名からわかる通り、進学先も理系なんだろうな~、と思う方もいると思いますが、商学部という学部に通っています。一応文系です笑


 経済関連の勉強をしたかったので、文転しました!なので、文系ながら数学が得意で、国語はめっちゃ苦手です。。。


 そんな感じで、変なAAですが、よろしくお願いします!!

2018年4月28日土曜日

名前シールの下

こんにちは、AAの江川です。


最近は就職活動中でレアキャラ気味です、ごめんなさい。




さて、本日生徒ファイルの名前シールの下に
「〇〇AA」というシールを貼りました!
これに書いてあるAAがそれぞれの担任になります!


おそらくアドバイスタイムなどで担任から挨拶があると思います。
ぜひ、勉強に関する悩み、部活に関する悩み、恋愛に関する悩みなどなど
いつでもなんでもたくさん相談してください!!







2018年4月24日火曜日

久しぶりの川和

こんにちは!AAの桑田です。

昨日久しぶりに川和高校でティッシュ配りをしてきました~

3年ぶりくらいにあの緑道を歩きました。
砂利道が舗装されていたり、
公園の花壇が綺麗になっていたり、
変わり様がすごくて、
あの1時間でとても年を感じました。

案の定、ティッシュの配布数はよろしくありませんでしたが、、、

久しぶりに楽しかったです!

川和生のみなさん!
ティッシュは万能なんです!
是非もらってあげてください!!<m(__)m>

2018年4月13日金曜日

初めまして

この4月からAAをさせていただくことになりました、1年の西原由希子です。よろしくお願いします!


みなさん、新学期がはじまりましたね!新しい環境には慣れましたか?
私は授業が始まって1週間経ち、新しいことだらけの大学生活にも少しずつ慣れてきたところです。
マナビスでのしごとも早く覚えて先輩AAさん達のようになれるよう頑張ります!
生徒のみなさんのことたくさん知りたいので、どんどん話しかけて色んな事教えて下さい!
勉強のことはもちろん、部活の事や趣味の話など・・・たくさんお話ししましょう!









2018年4月11日水曜日

初めまして!

この春からマナビスで働くことになりました!北村康平です!


高校は市ケ尾高校でバドミントン部でした


最近のマイブームは映画鑑賞、読書、youtubeでピアノの曲をきくことです


僕もみんなと同じように新しい生活が始まり期待と不安でいっぱいです!


勉強のこと以外でもなにかあったらなんでも話しかけてください!!


初めての投稿でつたない文になってしまったんですけどこれからお願いします

2018年4月5日木曜日

履修

こんにちは!AAの根岸です。

明日から授業です。憂鬱です。

私は法学部に通っているのですが、一年生の間は必修でほとんど埋まっているうえに履修できる法律科目が限られていたので割と楽で法律と関係ない授業が多くありました。
なので思ってたより大したことくねっと言っていました。

しかし先日、履修登録をしてみたら語学以外はすべて法律科目でした!!びっくりです。

そして、恐ろしいことに法律科目のほとんどが出席をとらないんです。
そのことによって

出席点がないから授業に行かない→授業の内容知らない→テストゲキムズ→落単😇

という構図が目に浮かびます。

先輩に二年生が山場だよ、と言われたのでちゃんと毎日大学に行って真面目に授業を受けようと思います、、、、が!
授業が始まっていない今はこんなこと言えますが結局行かないでいくつか単位を落とす気しかしません。


新学期がんばりましょう!!

2018年4月3日火曜日

初めまして

こんにちは。
4月からAAをやらせていたただきます、森山です!

高校ではバドミントン部に入っていました。
趣味は野球観戦で、好きな球団はDenaベイスターズです。プロ野球全般好きです!


最近大学が始まったのですが、チャリ通だったので満員電車に圧倒されてます、、、
大学は人生の夏休みとか聞いて浮かれてたんですが、思いのほか忙しくて焦っています笑
これから頑張っていきたいと思っていますのでよろしくお願いします!
みなさんと色々話していきたいので是非話しかけてください!勉強以外のことでもなんでも大丈夫です!

2018年4月2日月曜日

新学期


こんにちは!AAの桑田です。


そろそろ新学期ですね。
気づいたらもう4年生になってしまいました。
きらきらしていた1年生に戻りたいです。


でも、4年生のいいところもあるんですよ!
それは、授業が少ないこと!!
ほとんどの4年生は1つ授業があるかないかです。
ゼミや研究室はありますが、自由な時間が多く取れます。


旅行に行ったり、好きな勉強をする時間がたくさんあります。


私は金沢に行ってみたいです。


良い情報があれば教えて下さい。

2018年3月30日金曜日

野毛山動物園

こんにちは、AAの根岸です。


あと一週間で春休みが終わってしまうことに恐怖をおぼえたので予定をたくさんたてていて、昨日は横浜中華街と野毛山に行ってきました!


中華街で小龍包とかを食べて、そっから山下公園をとおり、途中で大岡川沿いに歩いて桜のお花見をしつつ野毛山公園に向かいました。


野毛山公園内にある野毛山動物園ってご存知ですか?
なんと、入場料が無料の動物園なんです!!
小さい頃に一度行ったっきりでどんな感じかおぼえていなかったので、無料ということもあり、あまり期待せずに入ったらとっても良かったです!!


たまたまライオンの食事がみれて、生肉をくらう様子はすごい迫力でした。あとキリンとかトラとかいろいろいて無料でこれはすごいねってなりました。おすすめです。

お花見ついでにふらっと行ってみてください!

2018年3月29日木曜日

さいごの~

こんにちは、AAの下妻です。

尊敬する大好きな4年生の方々がマナビスを卒業し、
卒業のブログを読んでさみしい思いに浸っている下妻ですが


わたしも今日でマナビスの勤務が最後になります。


4年生の先輩方のようにいいことは書けませんが、、(笑)


この2年間、長いようでとても短いものでした。
 

責任の重い仕事ですし、自分には向いていない、そう思い辞めたいと思ったこともたくさんありました。


ですがマナビスに来ると生徒さんたちが話しかけてくれたり、

アドバイスタイムでも、勉強以外の話を聞かせてくれたり、

自分の不安な気持ちはいつの間にかなくなっていました。


元気づけようと思ってマナビスに来て、私が元気づけられて帰っていました(笑)


そこでまた、わたしなりに頑張ろうと思えたのです。


そう思われてくれたのは生徒さんたちです。ありがとうございます。




AAさんや社員のみなさんにはたくさん迷惑をかけてきました。

ですが、2年間続けてきて良かったと思っています。



自分にはやりたいことがあって、そのためにマナビスから離れることを決断しました。



2年間見放さずにいてくれたAAさんや社員さんには感謝しています。



さみしいですが、ずっとセンター南校のみなさんを応援しています(*^_^*)

2018年3月27日火曜日

高校時代の部活

こんにちは!AAの山岸です!




久しぶりのブログ投稿な気がします。
個人的な話なのですが、今日か明日くらいでAAになってちょうど1年が経ちます。時の流れの速さに驚きましたね~!




2年目からもAAの一員として全力を尽くしていこうと思います!よろしくお願いします(*^_^*)






今回は高校時代の部活について少し書こうと思います!
というのもちょうど昨日、吹奏楽部の後輩の定期演奏会があって、そのお手伝いに行って来たんです。




私の高校では部活が1,2年生メインで動いていて、2年生は春休みにある演奏会で引退になるので、毎年演奏会では部員たちが涙を流すことが多いです。見ている側ももらい泣きしてしまいます。




引退して3年間は手伝いにまわらないといけないので、今年も受付で働かせていただきました。
モニター越しでしたが現役部員たちの全力の演奏をきいて、懐かしいなあ としみじみ思いました。






引退してから何度も思うのですが、部活に全力で取り組む高校生って凄いなあと思います。
私も高校時代は部活ばっかりの生活だったので、昨日はまた色々思い出してしまいました。




今は違う形ではあるけれど音楽を続けていますが、高校時代のように45分間くらいの1曲を集中して演奏するとか、楽器を吹きながら踊ったり回転したりだとか、客席まで走っていって全力の笑顔で踊るとか、今は正直もうできないと思います(笑)
高校時代の自分すごかったなあと思います。ほんとに。






どの部活にも共通することですが、部活に熱中できるのって高校生だからできることなのだと思います!




引退が近づいている新高3生も、後輩がこれから入ってきて本格的になる新高2生も、最後まで全力で部活に打ち込んでいってほしいです。




部活動の話も積極的に私たちAAに話しに来てくださいね(*^_^*)
楽しみに待ってます!




3月も残りわずかですね、新学期に良いスタートをきれるように頑張っていきましょう!







2018年3月24日土曜日

最後の布山、若山

皆さんおひさしぶりです!
今日で勤務は最後になりました布山です。
同期の佐々木海斗くんがあついブログをかいていたので僕も少し真面目な話をしたいと思います。
僕はこの校舎には高校二年生から通っていたので、生徒の時から数えると約6年間センター南校に通っていた事になります。長いですね(笑)
生徒の時から鈴木先生にはお世話になっていたので本当に感謝しています。


僕の大学生活はマナビスがほとんどでした。
マナビスをやろうと思ったのは、僕の担当だったAAの人にとてもお世話になったので、その恩返しがしたいと思ってやろうと思いました。
最初はなんとなーくやっていましたが、やっていくうちにどんどん本気になっていきました。
お金のためではなく、生徒のみんなに会いたい、相談に乗ってあげたいというおもいからたくさんシフトに入っていました。入りすぎてよく「またいるんですね」って言われてましたけど(笑)
大学受験というのは就職などにもかかわる、人生において非常に大きな出来事だと思います。
なので、この仕事はとても責任がある仕事だと思って働いていました。
だからこそ、一人でも多くの生徒に第一志望の大学に合格させてあげたいという一心で働いていました。
でも、どうしてもうまくいかない生徒もいました。
毎年受験が終わると、あの時こうしてればよかったなーとか思うことがありました。
海斗くんも言ってましたが、僕も生徒と同じくらい悔しかったです。
でも生徒のみんなは受験が終わった後にわざわざ会いに来てくれたり、感謝の言葉をかけてくれたり、本当に嬉しかったです。
こんな僕についてきてくれて本当に嬉しかったです。
今まで400人以上の生徒見てきましたが、皆さんに会えたことが僕の人生において宝物になりました。
特に僕の担当になった生徒は僕の大学生活を楽しくしてくれて本当に感謝しています。
まだ辞めたくないなーって割とがちで思ってます(笑)


他のAA、アドバイザーの皆さんにも感謝しています。
これほどあたたかく、いい職場はないと思います。
社会人になっても、こんな職場であることを願うばかりです(笑)


================================


みなさんこんにちは!今日が最後のシフトになります若山です。
生徒のときは1年半、AAになって4年…人生の4分の1をマナビスと過ごしてきました。
私は生徒のときに同じ校舎に一人も知り合いがいなくて、受験勉強が一番辛かった夏の時期も誰にも相談できずにいました。そんな中、いつも一人でご飯を食べている私に話しかけてくれるAAさんのおかげで頑張ろうと思えました。
自分を助けてくれたAAさんたちみたいに、生徒の心を支えられるAAになりたいと思って4年間やってきました。


しかし4年間働いてきたというのに、「受かる気がしない。辛いです。」と話してくれる生徒たちに最後まで上手いアドバイスができないままです。
人を一瞬で元気にする魔法のことばなんてないんだなあと実感しつつ、それでも、少しでもみんなが「もう少しだけ頑張ろう」と思えるように声をかけてきました。
その結果が出たのかはいまだにわかりませんが、最後の勤務日である今日に遊びに来てくれた卒業生たちと話していると、頑張ってきてよかったなと心から思います。


私の同期はできる人たちばかりで、ずっとプレッシャーを抱えたまま4年間過ごしてきましたが、生徒のみんなのおかげで今までが報われた気がします。
担任だった子たちも、もちろん担任でなくても私と話してくれた生徒たちも、本当に本当にありがとう。みんなが幸せに、楽しく過ごしてくれることをずっと祈ってます。
みんないつも「ありがとう」と言ってくれるけれど、私が言いたいです。繰り返しだけれど今までありがとう。


そして、自分の面倒をずっと見てくださった鈴木先生、一緒に学び、教えて下さった社員の方々、いつも優しくなんでも教えて下さった先輩方、こんなに使えない私を頼ってくれた後輩たち、そして、4年間お互いに支えあってくれた同期たちに心からの感謝を送ります。


4年間、本当にお世話になりました。皆様のこれからが、今までよりもっともっと素敵なものになりますように!!











2018年3月22日木曜日

美術館

こんにちは!AAの桑田です。

久しぶりのブログで、何を書いていいか迷いますが、
今回は最近ハマりそうなことについて書こうと思います。

はじまりは箱根旅行でした。
あの有名な、「彫刻の森美術館」に行ったんです。
そこには面白い彫刻がたくさんあり、
どの作品を見ても「どんな作品なんだろう、、?」と考えさせられるものばかりで、
時間が経つのがあっという間でした。

次に行ったのは、熱海の「MOA美術館」というところです。
その日の天気は雨でしたが、見晴らしがよく、晴れればインスタ映え間違いなしです!!
そこでは、葛飾北斎の「冨嶽三十六景」と、
歌川広重の「東海道五十三次」がメインに並んでいました。
残念ながら、絵にはこころを動かされることはありませんでした。。。
しかし、彫刻像や能楽堂、黄金の茶室もあり、
それらを見たときは感動しました~~。

どうやら私は、彫刻や建造物に感動するみたいです。
次は金沢にある「21世紀美術館」に行きたいな~と思っています!
皆さんも是非美術館に行ってみて下さい!!

2018年3月21日水曜日

最後の佐々木

こんにちは、アシスタントアドバイザーの佐々木です。
久々にブログを書きますが、なんと今日でマナビスでの勤務は最後となりました。


マナビスでアシスタントアドバイザーになって4年間過ごしましたが、今思うといろいろ変わったことがありましたね(そもそも校舎の内装が大きく変わりましたが)。


そもそも生徒数が4年前に比べて倍くらいの人数が普通になりましたし、学習環境も過ごしやすい空間に変わったり、僕らの働き方もちょっとずつ変わりました。


毎年いろんな生徒を担当し多くの生徒を送り出してきましたが、どの年も大変でしたね(笑)
困っている生徒に親身になって1時間以上相談に乗ったこともありましたし、勉強の仕方を細かく教えることもあったり、肉体的以上に精神的にサポートすることが大変でした。
でもそれがアシスタントアドバイザーとして大事なことだと個人的には思っていました。


生徒を担当するということは、「生徒の人生を任された」ということだとずっと思っていたので、担当生徒が合格できたらうれしかったし、そうでなかったら当然悔しかったです。
表には出さなかったですがかなり落ち込んでいました。だって別の人が担当だったら合格に導けていたかもしれないと思うと辛いですよね?


でも4年間続けました。それは僕がこのセンター南校(当時SHOZEMI大学進学館と共通校舎でどっちも通ってた)で生徒の時から過ごし、僕もアドバイザーに支えてもらえたことが大きかったです。
僕の経験を誰かのために活かしたいし、今度は僕が誰かの背中を押して支えてあげたいと思っていました。
「ありがとう」を言ってもらえるとすごい嬉しかったし、そのために働いていたと言っても過言ではありません。


そして教えてきた生徒が同じ想いで一緒にアシスタントアドバイザーとして働いたり面白い経験もさせてもらいました(笑)




センター南校は「人とのつながり」を大事にしてるアドバイザーが多かったし僕もそうだったので、僕自身も人として大きく成長できたと思っています。
微力ながらこの校舎で働けたことがうれしいです。


生徒のみなさん、同期・同僚・これまで一緒に働いてくれたアドバイザーのみなさん、本当にありがとうございました。

2018年3月20日火曜日

遊ぶ場所がマンネリ化してきたあなたへ

こんにちは!AAの若山です。


書くことを一生懸命考えたのですが、何も思いつかなかったので私のおすすめの遊び場所の話をしますね。


みなさんは脱出ゲームをご存じでしょうか?
パソコンやスマホで遊べるゲームなのですが、とある部屋に閉じ込められた状態からいろいろな調査をしてヒントを見つけ謎を解き、その部屋を脱出する…まさに名前のままのゲームです笑


そして私は、その脱出ゲームの「リアル版」にはまっています!!
つまり、実際に1~4人で部屋に閉じ込められて、謎解きをして制限時間内に脱出します。
これが面白いんですよ!!暗号を解いて暗証番号を入力したり、部屋中をひっくり返して情報を探したり…複数人でプレイすることが多いので、謎解き係と探索係に分かれてクリアを目指す協力プレイも醍醐味です。


いろいろな場所に会場があるのですが、私は池袋や新宿にあるお店に行ってますね。
お値段は少々高めですが、値段以上の価値があることは保証します!!


カラオケやカフェ、「いつもの場所」に飽きてきた方はぜひ!一度行ってみて下さい!

2018年3月17日土曜日

ハバナ

こんにちは、AAの根岸です!  
久しぶりのマナビス、久しぶりのブログです。

実は3/1~8でキューバに行ってきました!!
キューバ!どこにあるか知ってますか??
カリブ海に浮かぶ島国でアメリカのフロリダ半島の下に位置しています。
飛行機で羽田からトロントまで13時間、トロントからハバナまで3時間です。しんどかった、、。

なぜ行ったかというと、私は第二外国語でスペイン語を選択しているのですが、その先生が去年からキューバスタディーツアーというものを始めていておもしろそうだなと思ったので参加しました。

私が行ったのはキューバの首都のハバナです。
実質行動したのは5日間だったのですが、ハバナ大学で歴史の授業を受けたり、日本大使館で日系移民二世の方の話を聞いたりとスタディ的な部分もありましたがほとんどが観光旅行みたいな感じでした(笑)
スペインコロニアル様式の古い建物が多く残っているオールドハバナは世界遺産に登録されている有名な観光地で、そこをぶらぶらしたり、近くのビーチに行って海に入ったり、ヘミングウェイが「老人と海」を書いた港町に行ってゆかりのレストランでおいしいごはんを食べたりととっても素敵な旅でした!キューバはラム酒とかが有名で、バーで美味しいカクテルをのみました!観光用のクラッシクオープンカーに乗って革命広場に行って、チェゲバラのモニュメントの前で写真をとったりしました。


日本とはかなり環境が異なる国でとてもおもしろい体験ができました!!
暖かくて陽気な人が多いすてきなところです!ぜひ行ってみて下さい!

2018年3月15日木曜日

合宿に行きました

こんにちは、AAの向野です。




先日富山県の氷見という所にハンド部の合宿にいきました!




氷見には全国大会常連の高校があったり、マンガ『送球ボーイズ』の舞台となっていたりしていて、聖地的な感じで、一度は行ってみたかったので今回行けて嬉しかったです。




ブリが有名な場所なのですが、結局コンビニの焼き鳥をたくさん食べました(-_-;)




帰りに皆で金沢観光をしました。でも、疲れていたので結局温泉でサウナにじっくり入ったのが一番楽しかったです。




全体的に成長できたいい4日でした!!




皆さんも春休みにいっぱい成長してください!!





2018年3月9日金曜日

旅行

こんにちは!久しぶりの投稿になります若山です。


実は約1週間ぶりにシフトに入ったのですが、裏の荷物置き場に行くといろいろなAAからのお土産がどっさり…


みんな春休みを楽しんでいるようで微笑ましくなります。


私も6、7日と草津に旅行に行ってきました!!


しかも、メンバーは布山くん・佐々木くんという4年卒業旅行でした笑


湯もみを見て草津節が頭から離れなくなったり、足湯で数時間だべりながら元石くんに激似の子をガン見したり…なかなか面白かったです!


大学生になると、時間が出来る分旅行の機会もぐんと増えます。
今のうちに興味のある場所に目星をつけておくと大学卒業直前に「ああああここ行っとけばよかった…」ということにならないのでおすすめです(私はなりました)。
そろそろ高校生のみなさんも春休みの時期だと思うので、高校のうちに行っておくのもありですよね!
ただ、高校生が休みになる時期はどこに行くにも高いので、高校生料金が通じるテーマパークで今のうちに遊び尽くしておく方がいいのでは…?と大学生的には思いますね笑


たった3年で終わってしまう高校生活、大学に入ってからではできない経験もたくさんあるはずです。
後で振り返って、「あの時が一番楽しかったなあ」と思える毎日が送れるよう祈っています!

2018年3月5日月曜日

最後まで読んでね!3年生も!!

こんにちは!最近春みたいに暖かい日が続いてますね!
去年まで花粉症の人をばかにしてたのですが、今年目がかゆくて花粉症疑惑の山本です。






今の時期はどこの高校もテスト期間のようで、ブースがスカスカでちょっとさびしいです。
テスト勉強に集中したいから受講はまた今度…と思っているそこのキミ
テスト範囲を先に受講しませんか?
これはマナビスが映像授業だからこそできることで、自分のペースで進められるというメリットを最大限に活用すれば、テスト勉強にはなるし目標受講数にも近づくというまさに一石二鳥!


受講が終わった後は2階の自習室で思う存分自習してください!(笑)
マナビスでは生徒の皆さんが快適に勉強できるように、スタッフ一同環境を作っています。
みなさんの来校を待ってます!










あと、最後にお知らせを2つほど。


まず1つ目は1,2年生へ
5日から10日まで、毎日20:00~月例ガイダンスを行います。ついこの前受験を経験した3年生の貴重な話を聞けるので、全員参加してください!希望の日程の紙をスタッフの机横の壁に貼ったので、どこか一か所に名前を書いてくださいね!




2つ目は3年生へ
入試の結果がでたらマナビスまで連絡してください!連絡がないとお家に電話かけちゃうので、よろしくお願いします!(笑)
そして、3月13日に卒業パーティを行います
3月13日、10時~@マナビスセンター南校
AAや社員さんと写真を取れるチャンス!!ビンゴで豪華景品がもらえるかも…(*^_^*)セン南校のお友達誘ってぜひ来てください!スタッフみんなで、たくさんの3年生の来校をお待ちしてます!!


長くなりましたが、みなさんも花粉症には気を付けて!(笑)では!



2018年2月10日土曜日

大学生になったら

こんにちは!AAの山本です。
わたしも久しぶりのブログです。気づけばもう2月、3年生は本格的に受験がスタートしたところだと思います。
実はついこの前、大学入試の手伝いをしてきました。そういえば、私も去年は受験生だったわけです。1年経つのは本当にあっという間でした!
一年間大学生活を送ってみて分かったのですが、大学ってすごく楽しい場所なんです。
勉強する内容がより実践的なものに変わったり、自分の興味のある授業をとることができたり、たまーに友達と一緒に授業をさぼって遊びに行ったり、高校の時には出会えなかったような人がいたり、サークルに入ってなにか新しいことにチャレンジしたり。
休みも高校の時よりだいぶ長くなるので旅行に行ったりすることもできます。
大学生になったら、いままでできなかったことにたくさんチャレンジすることができます!


今は不安で、受験が何日も連続して体力がきつかったりすることもあると思いますが、大学に入ったら待っている楽しいこと、やりたいことを考えて頑張ってください!
毎日みんなの受験がうまくいくように心の中で全力で応援してます!!


きっとサクラ咲ク❀あと一歩前へ!!!

2018年2月8日木曜日

頑張れみんな!

こんにちは、AAの布山です。


高3生の受験が本格的に始まってきましたね!
このブログを何人の人が見ているか分かりませんが、見ている人の少しでも力にもなればと思います。


最近校舎で不安を抱えている生徒がたくさんいます。


僕自身も不安を抱えていなかったと言ったら嘘になります。


赤本とかでも、9割とれたと言っている人を見て、とても不安に思っていました。


でも、今になってすごい思うのですが、自分が一番行きたいところはできないのが当たり前なのです。


僕自身も今通っている大学はずっとE判定でしたし、赤本も全くできませんでした。


そういう9割も取れる人は、おそらく滑り止めとかにしている人たちでしょう。


そのような人たちは全体の1割くらいしかいないと思います。


実際に勝負をしなくちゃいけないのが、ボーダーラインぎりぎりの人たちです。


だからこそ1点の勝負になってきます。


僕の知り合いに早稲田を受験してダメだったので得点開示をしたところ、0.1点でダメだったということがわかりました。


1点の重みというものをものすごく感じました。


試験が終わる最後の一秒まで諦めないでください。


その姿勢が受かるか受からないかにつながると思います。


皆さんが勉強をしている姿をずっと見てきましたが、ここまで頑張ってきた皆さんならきっとうまくいくと思います。


おそらく試験前には緊張するかもしれませんが、周りの人もきっとしています。


自分に自信をもって悔いのないようにやってきてください。
皆さんが今までずっと頑張ってきたことは決して間違ってはいないので、頑張ってください!


ぼくはあと二か月後にはおそらく社会人になっています。(卒業できていればですが)
大学生活最後の年に皆さんに会えて、支えることができたのは一生の宝物になりました。
本当にありがとうございます。


皆さんが笑顔で校舎に来てくれることをスタッフ一同待っています!
みんな!あと少し頑張れ!みんなならきっと大丈夫!!









2018年2月6日火曜日

応援の力

こんにちは!AAの山岸です!




2月に入って1週間が経とうとしていますね。
高3生は私大入試が始まった人も多いのではないでしょうか。




2月に入ってから毎日、「今日も皆入試に行ってるんだなあ」と考えながら、ひっそりとエールを送っています・・・




ちょうど1年前の今日、2月6日は私が最初の私大入試があった日だったなあと個人的に思い出して、1年の早さを改めて感じていました。






ということで自分の受験期を振り返ってみて、今思い浮かんだのは家族の応援についてだったので、今回は少しそれについて書こうと思います。(笑)




受験を終えてからだいぶ経った今でも、家族の応援は私にとって大きかったと思っています。
特に母は自分の受験かのように熱心になってくれて、私大入試当日が来るたびに念を押して送り出してくれました。
あまりの不安さに大泣きして家を出て行ったセンター当日も、私が会場についてからもメールで励ましてくれた気がします。




兄とは特に会話を交わすことはありませんでしたが、体調管理にはすごく気を使ってくれていたらしく、父親も一応私大入試が終わるたびにメールで連絡をくれてました。普段口が悪いのにメールだと敬語なのが面白かったです。




ずっと前までは喧嘩もよくしていたけれど、大学受験があったからこそ家族の存在の大きさを実感できたのだと思いますし、家族の応援がなければ受験自体乗り越えられなかったと思います。
本当に感謝しています。






試験本番、不安になった時は自分を応援してくれている人達のことを忘れないで下さい。
私たちも最後まで皆さんのことを応援しています!
頑張りましょう(^^)





2018年2月4日日曜日

天気予報確認してますか?

こんにちは、アシスタントアドバイザーの佐々木です。
すごい久々にブログを書く気がします(笑)


1月中は卒論を書いておりましたがなんとか終わらせて提出することができました。
まだ卒業が確定したわけではありませんが(たぶん大丈夫です)


2月に入り大学入試がだんだんと始まりましたね。
天気予報の確認はしっかりしていますか?
天気予報は欠かさず確認しましょう!
最近の気象情報はかなりイレギュラーなのでしっかりと寒さ対策、雪対策をして準備を怠らないようにしましょう。


一緒に頑張りましょう!

2018年1月30日火曜日

一般入試に向けて

こんにちは、AAの布山です。


今月あまりにもシフトに入りすぎて、生徒から「またこいついるよ…」って思われてる布山です!


今日はもうすでに始まっている人もいるのですが、一般試験について書いてこうと思います。


多くの人は2/1から受験が本格的に始まると思います。


多くの人が緊張すると思います。ちなみに僕はセンター試験で死ぬほど緊張したおかげであまりしませんでした。

センター試験では緊張しすぎて日本史Bをやるはずが、間違えて日本史Aをやっていることに途中で気づいて、動いていないのに尋常じゃないほどの汗をかきました。

人間の体はすごいと思いました。(笑)

緊張しても今までやってきたことを落ち着いてやれば皆さんなら必ず大丈夫です。

周りの人がすごい頭がよく見えるかもしれませんが、大丈夫です。

安心してください、そいつはバカです。

頭よさそうに見えるけど、今日の夜ご飯はなんだろうとか考えています。

皆さんの方がかならずできるので自信を持ちましょう!

また、一般試験では受験が終わった後に解答速報が出回ります。

MARCHや早慶だと、受験が終わって校舎を出たところでもう配っています。

謎ですよね(笑)闇です(笑)

そういう答えは配っていても貰わないようにしましょう。

合っているかの信ぴょう性も低い解答はあてにならないので無視しましょう。

僕はクリアファイルが欲しかったので、解答だけ捨ててクリアファイルだけもらいました。(笑)

ほぼ毎日入試が続き、つらいかもしれませんが、あと少しで終わるので頑張りましょう。

これまでやってきたことは間違っていないのできっとうまくいきます。

皆さんが笑顔で校舎に報告しに来てくれることを待っています!









2018年1月29日月曜日

春休み!!!

こんにちは!AAの下妻です。


今日で大学のテストが終わり、春休みです。
2か月間の長期休みです!!


わたしは今、明大前にある大学に通っているのですが、
1,2年生は和泉キャンパスで、3,4年生は御茶ノ水にある駿河台キャンパスに通います。


今日でテストが終わり、春休みということは
次に学校に行くのはもう御茶ノ水のキャンパスです!!


実感がわきません、、なんだかさみしいです、、


ですが!!!!


テストの結果次第では和泉のキャンパスに授業を受けにくるかもしれないのです。(笑)


最後の記念にみんなで写真撮ったりしたけど
2か月後にまた通ってるかもなあ(笑)


、、、とテストが終わったけど少し不安になってる下妻でした!


大学生活について聞きたいことがあったらいつでも声かけて下さいね!

2018年1月28日日曜日

僕たちと働きませんか?

 こんにちは、AAの神本です!


 3年生の皆さんアルバイト説明会の紙はもう出しましたか?「繊細な受験生にそんな先の事考えさせるなよ!」、「神本なんかと働きたくねーよ!」そんな風に思っている人もたくさんいると思います。ですが出さなきゃなれるチャンスは0になっちゃいます。

 当日の流れとしては、まず全体での話を大きな部屋で受けます。マナビスのAAのリアルな声、湘ゼミや森塾などの他のブランドの説明も聞けてとても興味深かったです。そしてその中から自分が興味のある3つのブランドを選び個別の説明を受けます。湘ゼミの先生がQE授業なるものをしてくれるので湘ゼミに通っていた人は懐かしく感じるのかなと思いました。


 そしてこの説明会の際にネットでの申し込み方法を教わるので採用にはこの説明会への参加が必須です!


 せっかく受験で身につけた経験をこのお仕事を通して活かしてみませんか?やりがい、楽しさは神本が保証します!選択肢の一つとして考えるためにほんの少しでも興味があったら是非説明会の紙を出してください。(去年正直まったくアドバイザーになるつもりのなかった神本ですが、あの紙をだしたことで誕生日もクリスマスイブもマナビスに捧げるという充実した華のキャンパスライフを送ることができています!)みなさんと働けるのを楽しみにしています!

以上、全く書いた覚えのない他己紹介のブログがあげられていて浦島太郎状態の神本でした!

2018年1月26日金曜日

他己紹介⑯

どうも、こんにちは!
アドバイザーの神本です!
今回は残っていた山本さんの他己紹介をしようと思います!



私は山本さんと高校の同期でしたが、そのから山本さんはとても優しい印象でした!
実際、同じ職場で働いてみると、優しいし、いつも仕事を手伝ってくれるし、
かなり頼れる人で、いつも感謝しています!!!

さらに、生徒さんからよく優しいし、親身になって相談を聞いてくれるので
好きです!みたいな声をよく聞きます!!

意外な点と言えば高校の男子ハンドボール部のキーパーと手の大きさが一緒らしいです…

そんなわけで以上今日も愉快な神本でした!

2018年1月20日土曜日

切り替え!!



こんにちは、AAの元石です!




受験生の皆さん、センター試験お疲れ様です!


これからは国立二次試験・私立一般試験に向けての勉強が始まります。




受験校が多い人は、試験日が連続していたり、間に1日・2日しか空いてなかったりすると思います。




その時、大事になるのが”切り替え”ですね




今までの模試と違って、振り返りをする期間が無いので、


ある大学の試験が思い通りにいかなくて引きずってしまうと、


次に受ける大学にも影響してしまいます。




受験は精神的にも体力的にも疲れると思うので、負けずに頑張ってください!!!






ちなみに僕は、


センター本番で、英語と物理でいつもの模試より30点くらい低い点数を取ってしまったのですが、


「たまたま調子悪かっただけだ!気にしないようにしよう!自分は頭が良いから大丈夫だ!」


って無理やり開き直って頑張りました!(笑)






残り1か月ちょっと、悔いが残らないように頑張りましょう!!!



2018年1月16日火曜日

センター試験を終えて

こんにちは!AAの山岸です!




高3の皆さんはセンター試験お疲れ様でした。




当日はなぜか私まで緊張しながら、大学のテスト勉強に取り組んでいました。
1年経つのってあっという間ですね・・・




受験した皆さんはセンター試験を終えて、自己採点の結果に一喜一憂したことかと思います。


実力を出し切れた教科、そうでない教科、色々あったと思いますが、いつまでも結果を引きずってしまうのはよくありません!




これからは私大入試が待ち構えています!
復習や振り返りを終えたら、すぐに切り替えましょう。
終わったことについて考え続けていても何も変わりませんし、先のことを考えていくことが大事だと思います。




ひとまず最初の本番を終えて、気を張って疲れたと思いますし、何か美味しいものでも食べて気分転換しましょう(*^_^*)




あともうひと踏ん張りです。最後まで頑張っていきましょう!
私たちも応援しています!

























2018年1月13日土曜日

センター試験1日目!!!!

こんにちは、AAの江川です。


ついにセンター試験1日目です。


今日は社会・国語・英語が行われましたね。
今日でセンター試験の受験を終える人もそうでない人も
ひとまずお疲れ様でした。


今日でセンター試験を終えた人へ
自己採点をすると思いますが、うまくいったなら
いつまでもその安心感に縋ってはいけません。
うまくいかなかった人はいつまでもひきずってはいけません。
とにかく切り替えてひたすら勉強しましょう。まだできます。
おそらく私立文系の方たちなので、早めに私立の受験に向けた勉強しましょう。


明日もセンター試験を受ける人へ
まず1日目の自己採点は絶対にしないでください。
そして今日も早く寝ましょう。
明日は理系科目、持ち物を確認し、朝ご飯はきちんと食べましょう。
あ、朝ご飯は変にかつ丼とか食べると
頭の回転スピードが遅くなるので気を付けましょう。(笑)
今度朝ご飯のススメとか書こうかな。


私はセンター試験を受けて、
ようやく本当に自分が受験生だったんだなと実感した気がします。(笑)


このブログを見ている人は少ないと思いますが、
我々河合塾マナビスセンター南校のスタッフ一同は
生徒の皆さんを心から応援しています。
一人じゃないことを忘れないで!!

2018年1月12日金曜日

センター試験まであと1日!!!

こんにちは、AAの神本です!


ついに明日からセンター試験ですね! 緊張して眠れない!みたいな人も多いのかなぁと思います。このブログをどれだけの人が見ているのかわかりませんが、センター試験の心構えをいくつかと激励をほんの少しここに記したいと思います。


心構え1 服装、持ち物に注意!
制服で行く人は問題ないと思いますが、当日英字のプリントが入った服などを着ていると脱ぐように指示されることがあるので注意してください。温度調節のしやすい無地の服で行きましょう!そして腕時計、鉛筆、受験票、お菓子、お弁当は最低限忘れないように!


心構え2 周りの人に流されない!
おそらく周りの人がとても頭がよく見えると思います。でもそれは周りからみたみなさんも同じです。そして周りの人が貧乏ゆすりなどでどうしても集中できないときは、遠慮なく試験管に言いましょう。周りの人からの評価なんかより皆さんの試験の方が数百倍大事です。

心構え3 振り返らずに先のことだけを
各教科ごとの休憩時間が一時間弱ほどもあります。「さっきのあれ2だったなぁ」って言っても点数は上がりません。次の試験の最終チェック、トイレ、睡眠など次につながることだけを考えましょう。

約8か月、皆さんの頑張りを間近で見てきて日に日に強くなっていく勉強への態度はとても頼もしかったです。これまでの頑張りをしっかりと出せれば絶対に大丈夫です。みなさんが力を発揮して笑顔でマナビスに来てくれることを心より願っています。(こんだけ臭いセリフを書きましたがセンター試験ごときで人生は大きく変わりません。重圧でつぶれそうな人は気楽に受けてくださいね。ちなみに神本はセンター試験当日めざ〇し占い12位で「何をやってもうまくいかない日」と言われたけど気にせずに受けました。めざ〇しテレビ空気読めよ…)

2018年1月11日木曜日

センター試験まであと2日!!

こんにちは、明けましておめでとうございます。AAの下妻です。




センター試験まであと2日となりました。
あと2回寝たらセンターですよ!!はやすぎ!!


受験生のみなさんはドキドキしていることだと思います。




どんな時でも、自分の勉強スタイルを変えてはいけません!


2日前でも、前日でも、いつも通りの勉強をしてください。




そして、試験当日も「いつも通り」やれば大丈夫です!!


予想外の事が起きることもあります。
深呼吸して、落ち着いてやれば大丈夫です。


応援しています!!!

2018年1月10日水曜日

センター試験まであと3日!

こんにちは、AAの根岸です!
大学が始まったものの、冬休み気分が抜けず朝起きるのがつらいです(笑)


そしてタイトルにも書きましたが、センター試験が残り3日まで迫ってきました!!
そこで、去年受けてみて気づいたことを挙げたいと思います。


まず、時間割を見て気づいたかと思いますが休憩時間がかなり多くとられています。なのでその時間をどのように過ごすか決めておけるといいと思います。私はしばらく友達としゃべって、そのあと持ってきたテキストとかを確認したりしていました。周りには寝てる人とかもいました。


あとは、ご飯をたべたあとどうしても眠くなりやすいので食べる量を少なめにしたり、眠気を覚ますもの(コーヒーとか)があるといいと思います。


受験会場自体は普段の模試と変わらなくて、同じ教室に同じ高校の人がいるので私大の受験の孤独な感じとも違います!


って感じです。他に気になることがあったら是非きいてください!

2018年1月9日火曜日

合格祈願

こんにちは、AAの布山です!


やっと卒論が終わり、一安心しているところです。


今日は内定先の健康診断があったのですが、そこで初めて採血をしました!


初めてだったのでけっこう緊張しました。


やってくれたのはおばあちゃんで、僕が初めてなんですよねって言うと、


痛くないようにするねって満面の笑みで言ってくれました。


でもいざ始まってみると、おばあちゃんがあまりうまくなくて何度も針を出し入れして、


何回も血を抜かれました。(笑)


結局、両腕から採血されるという珍しい体験をすることができました。ありがとうございます。


一生懸命やっていたので、やられている最中、めちゃくちゃ痛かったですが、


笑ってしまいました(笑)






はい、前置きはこんな感じで、今日はセンター南校のスタッフから


高校三年生の受験生に向けてのメッセージを紹介します!


毎年やっていることなのですが、入って左側のマナビスインフォメーションというところに貼ってあります。


AAから社員さんまで、三年生に向けてのメッセージが書いてあるので、


ぜひ見てみて下さい!!


僕はまだ書き終わっていないので早く書こうと思います。


毎年佐々木海斗くんは変なことを書いているので、今年はどんなことを書くのだろうとひそかに楽しみにしています。(笑)


ちなみに去年は、「信じる心があなたのハートよ」みたいなことを書いていた気がします。


とてもセンスがあり芸術的ですね!アートですね!

2018年1月8日月曜日

成人式


おはようございます!AAの若山です。
今日は成人式ですね。
私の家では今年弟が成人を迎えます。
朝から母親にたたき起こされたと思ったらスーツでキメてる弟とほぼすっぴん状態で写真を撮られました。
20を超えた娘に対してあまりにも無慈悲ですよね。

そんなことはともかく、今年はセンター南校の元石くんと下妻さんが成人式に参加しています!!
毎年成人式の日に振袖やスーツを着たAAが校舎に来てくれたり写真を送ってくれたりするのですが…。
楽しみでなりません。どうにか私のシフト時間中に見られないものか…!
振袖の下妻さんとか間違いなく可愛いです。
スーツの元石くんにはあまり興味がないのですが、彼は前日に美容室に行ってかっこよくしてくると言っていたのでどんな髪型になっているのかがとても楽しみです。彼は毎回攻めてくれます。

かつての生徒だった彼らがもう成人だなんて、正直信じられないのですがとても感慨深いです。
頼れる後輩たち2人がこれからもマナビスで楽しく働きつつ、より素敵な大人になってくれればなあと思います!

2018年1月6日土曜日

湯島天神

こんにちは、個人的に2018年初マナビスです。江川です。
シフトの入りの時間の2時間前に到着した気合の入りようです。(間違えただけ)

私たち3年生は2018年1月2日に
学業の神様である湯島天神に行ってきました!

河合塾マナビスセンター南校のみんなが
第一志望に合格できるよう絵馬を書いてきました。

めちゃめちゃ人が並んでました。さすが。

ついでにおみくじを引いてきたのですが、
江川:中吉
田中:末吉
池田:小吉
桑田:吉
という結果でしたね。んーみんな何とも言えない。(笑)
頑張って生きていこうと思います(笑)

来年こそは大吉引きたいものですね。

2018年1月5日金曜日

今年もよろしくお願いします!

明けましておめでとうございます。
AAの若山です。


みなさんは年末年始をどう過ごしましたか?
他のAAは受験期の年末年始について書いていますが、私は4年前にどう過ごしたかなんて覚えていないので今年の話を書きますね。


私は12月30日から年明けまで茨城に帰省していました。
茨城に2人従妹がいるのですが、そのうち上の子が今年大学受験生です。
さすが受験生、帰省中とはいえずっと世界史とにらめっこをしていました。
「受験生偉すぎる…!」と言いながら神奈川で勉強しているだろう生徒たちを思い出し、心の中でエールを送りました。
とはいえ適度な息抜きは大事。弟と下の従妹も巻き込んで人狼したりアナログゲームしたり「逃げ恥」の再放送をつけてみたり、手を変え品を変え遊ばせました(普通に迷惑)。…といっても自分が遊びたかったのが7割なんですけどね。


マナビスのみなさんももちろん勉強は大事ですが、もう直前期。
どうせ2月・3月まで死ぬほど勉強します。
休息することですら焦りを生む2月になる前に、気になっているお店に行ってみたり好きなマンガの最新刊を読んでみたりなど、ちょっとだけ休憩をとってみてもいいのではないでしょうか。

2018年1月4日木曜日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!


2018年がスタートしましたね!

3年生にとっては今までの勉強の成果を発揮する勝負の年
2年生は本格的に受験生になる年
1年生は部活などで中心となり、勉強との両立をがんばる年

それぞれ大切な一年になることでしょう!
私たちAAもさらにパワーアップして皆さんのことを支えていきます。今年も一緒に頑張りましょう(^^)

ちなみに、受験を目前に控えた3年生にマナビスのAAと社員さんから合格祈願のメッセージが掲示されているのでぜひ読んでくださいね!場所は入口左手のマナビスインフォメーションです

今年もよろしくお願いします!!

2018年一発目のブログは山本がお送りしました~