2016年10月31日月曜日

Happy halloween!!!

こんにちは!太田です!
ハロウィンですね!ついに10月が終わってしまいますね怖いです!!!

今日はハロウィン!ということで!なんと!!





じゃーん!
同期の火口内AAがクッキーを焼いてきてくれました…(*^_^*)
女子力ですね!!めっちゃテンションあがってます!!!(笑)

私はお菓子作るほどのあれもないので
帰りにかぼちゃプリン買って帰ろうかなって思ってます~笑

色々と行事がある時期ですが来年からは思いっきり楽しめるので
今はぐっとこらえて!受験頑張ってください!
近々スタッフからの寄せ書きなんかも用意しようと思っています♪

風邪対策も寒さ対策も忘れずにこれからも過ごしましょう~!!!

2016年10月30日日曜日

他己紹介10

みなさんこんにちは!アシスタントアドバイザ-の田中健太です。

今日は、他己紹介をします!

紹介するアシスタントアドバイザーは、桑田先生です!

桑田先生は、超有名大学に通っております!

また、数Ⅲ、物理、化学を教えることが出来ます!!すごい!かっこいい!

いわゆるリケジョですね。

そして、彼女のすごいところは推薦で大学へ進んだのに質問にしっかり答えられているところですね!!

僕とは大違いです(笑)

また、生徒想いですね!

私生活も充実してるそうなので、ぜひ桑田先生に話しかけてみてください!

きっと話が弾みますよ~

他にも素敵なアドバイザーがたくさんいらっしゃるので、他の他己紹介もぜひ見ていってください!

あと、みんな風邪に気をつけて下さいね!







2016年10月29日土曜日

他己紹介⑨

こんにちは、AAの布山です。


皆さんが他己紹介をしているみたいなので、僕もしてみたいと思います!


僕は火口内AAを紹介したいと思います!


これで、「ひぐちうち」と読みます。すごい名前ですよね。


火口内さんは僕が生徒のころからすごくお世話になりました!


見た目の第一印象は少し怖い感じなんですが、実際に話してみると


すごく優しく、生徒想いのAAさんです。質問対応もわかるまで丁寧に教えてくれて


生徒の時にはとってもお世話になりました。


AAになって一緒に働いてからは、たくさんの仕事を完璧にこなす


スーパーウーマンだと思いました!(笑)


皆さんもそんな火口内さんとぜひお話ししてみてください!!

2016年10月28日金曜日

センター試験まで残り、、、



こんにちは!
アシスタントアドバイザーの内田です!!

今日はセンター試験まで残り78の日です!


時には辛い思いもしながら受験生活を送ってきたと思いますが、
本番はもう間近に迫っています!


今までとは違い、11月からは特に赤本等の実践問題を解く機会が増えると思いますが
日々の基礎学習は欠かさないようにして下さい!


受験生活も終盤に差し掛かってきましたが、
今までやってきたことを本番で出し切るために
最後まで全力でやり切りましょう!!


少しでも不安になることがあったらいつでも相談してくださいね

2016年10月27日木曜日

単語・熟語について

こんばんは、AAの川上です。
夕方暗くなるのが早くなってきました、帰り道で事故にあわないように気を付けてください!


今回は、単語・熟語の勉強法について書きたいと思います。


まず単語ですが、この時期には自分の使っている単語帳の八割以上が覚えられているのが理想的です。
暗記が追いついてなくて、今急いで単語をやっている人も少なくないですよね。
そういった場合は急いで一日に多くの単語を設定しがちですが、多すぎて時間がなく、覚えられないまま一日過ぎてしまうこともあったりしませんか?
そんな時は、「目を通す数」と「必ず覚える数」を分けてみるのも1つの方法です!
例えば、一日100個目を通して、そのうち50個だけは必ず覚える、といった感じです。
一度目を通せば次に覚えやすく、絶対に覚えるようにした分をしっかりこなせば着実に進めるようになり、無理に数を多くこなそうとするより効率的です。
悩んでいる人がいたら一度試してみて下さい!


熟語については、もちろん普段から熟語帳をこなすことが基本です。
ですがそれ以上に、授業や問題、長文で一度出たものは確実に覚えるようにしましょう!
特に長文の熟語は読み直し(できれば音読!)をしっかりしていれば、熟語は自然と身に付きます。
英語全体を普段から復習しておけば、熟語は意外とすぐ覚えられます。日々の復習を怠らないように頑張りましょう!



2016年10月26日水曜日

大学学祭シーズン

こんにちは、しゅんすけです。
高校の文化祭シーズンもおわり、高3生は受験モード一色になってきているころだと思いますが、大学の学祭シーズンが近づいてきました。
 
青山大学@渋谷→10/28~30
立教大学@池袋→10/29~31
上智大学@四谷→11/1~3
学習院大学@目白→11/4~6
中央大学@後楽園→11/4~6
早稲田大学@早稲田&西早稲田→11/5~6
慶應大学@三田→11/17~20
 
2年生は今年のうちに行っておいた方がいいのではないでしょうか。
3年生は行き詰ってモチベーションが落ちてきている人は気分転換がてら行ってみるのもありだと思います。
運が良ければその大学に通う学生の話が聞けるかもしれません笑
 
大学の雰囲気をつかむのに学祭はいい機会ですよ!!

2016年10月24日月曜日

他己紹介⑧

こんにちはAAの太田です
来週はハロウィンということで、街中に仮装した子供たちをよく見かけるようになりました
ハロウィンが終わったら一気にクリスマスということで
いよいよ2016年が終わりますね。時の流れ早すぎて怖いです。

さて私も他己紹介をしようと思います~!
私が紹介するのは若山AAです!!!
まず一言言わせてもらうと大好きです!!!
鬼のようにかわいいです。4年のおばあちゃんAAが鬼のようにかわいがってます。

若山AAは引くくらい努力家です。マナビス図書に彼女の作った
日本史のノートがあるのですが参考書レベルです。
あれをみるだけでどれだけすごい人なのかわかります!
また、受験科目以外の質問までこなしてしまうという神です。
この前化学の質問に答えているのを見たときはいろいろ通り越して引きました。(笑)

こんなに頭がよくてなんでもできちゃうのに若山AAは全く調子に乗らないんですね
常に謙虚です。どんだけほめても笑顔で謙遜してきます。人としてすごい。

普段話すときは面白いのに相談事は超的確に答えてくれます!!
担当生徒のことをすごく考えてアドバイスしてるのがいつも伝わります。
正直書いてたら止まらないのでこのへんにしておきます。(笑)

最近風邪が流行ってますね
お休みの連絡が増えてきています。
これからインフルエンザも流行ってくるので
体調管理気をつけていきましょう!!!

2016年10月23日日曜日

センター試験

こんにちは!AAの下妻です。


今日、3年生は第三回全統マーク模試を受けています!
ついに模試も残りわずかとなり、いよいよ…といった感じですね。


センター試験までもあと83日です!!


10月ももう終わりに近づき、焦りを感じる受験生も多いと思いますが、
夏休みの成果が出てくる時期でもあります。
勉強が楽しい!と感じられるくらいになるといいと思います。


さて、そろそろセンター試験の過去問や
私大の過去問に手をつけ始めている受験生も多いと思いますが、
過去問を解くときには常に時間を気にしてほしいです。
さらに、時間ぴったりに設定するのではなく
少し時間を短めに設定することをおすすめします。


例えば、センターの英語を解くときには
80分ぴったりに設定して解くのではなく、
75分や、慣れてきたら70分に設定してみるといいと思います。
本番では焦ると思うので、短めに設定して練習しておくべきです!


あと約3か月、一緒に頑張りましょう!

2016年10月21日金曜日

体調管理!!!

こんにちは、アシスタントアドバイザーの佐々木です。
今日は最近ちょっと校舎でも流行り気味の風邪体調管理について、注意も含め書いていこうと思います。







インフルエンザ予防、しましたか?
僕はこれからします(笑)
特に受験生のみなさんは絶対予防接種しましょう!!!!
大事な1,2月にインフルエンザで外出禁止……なんてなったら取り返しがつきません。
必ず予防接種しましょう。




また、普通に風邪や体調不良で欠席する人が増えてきました。
原因はいろいろ考えられると思います。
マスクをしてない寝るときに布団をかけない冷房をつけてる気温を応じて服装管理をしていない規則正しい生活習慣(起床・就寝時間)ができていない、などなどありますよね?
僕が受験生の時は、9月から入試最後の日までマスクを絶対に付けることを自分の中で決めていました。
そのおかげもあって入試終わるまで風邪や体調不良を起こすことはありませんでした!(終わった次の日に気が抜けてインフルエンザになりましたが……)






とにかく、できうる体調管理はしっかり行いましょう!
入試のためにやるべきことは勉強だけじゃないことを覚えておいてください!!!

2016年10月20日木曜日

他己紹介⑦

こんにちは!AAの桑田です。


今回も前回に引き続き他己紹介をしようと思います。


今回は、同期の池田AAを紹介しようと思います!




池田AAはいつも明るくて元気で生徒や他のAAを癒しています。


生徒の相談事には真剣に答えていて、生徒からの信頼もとても厚いですよ!!


そんな池田AAは今ハワイに留学していてマナビスにはいないんです、、、(*_*)


きっとハワイでも持ち前の明るさで留学を楽しんでいるでしょう。
彼女自身も生徒の卒業を見届けることができなくて残念と言っていました。。
みなさんのことは今センター南校にいるアドバイザーだけでなく、
池田AAもすごーく応援していることを忘れないでくださいね!!!!


来年の夏に戻ってくるそうなのでみなさん楽しみにしていてください!!!

2016年10月19日水曜日

他己紹介⑥

こんにちは、AAの元石です。
僕もみんなに続いて他己紹介したいと思います!!


僕が紹介するのは、同期の下妻 寧蘭AAです!


先日、下妻AAから紹介があったとおり、唯一の同期です。
僕達の代は2人しかいないので寂しいですが、その分仲良くやってます。




下妻AAは、見た目がすごくチャライのですが、根はしっかりした人だと思います!!
生徒の進路相談や悩みなどに優しくのってくれて
適切なアドバイスをしてくれるので、生徒からの信頼は厚いですね~(^^)


そしてなにより美人ですね。。
勉強に疲れた男子生徒は下妻AAを見て元気を出しましょう!!















2016年10月18日火曜日

他己紹介⑤

こんにちは、駿介です。
前回に引き続き他己紹介やっていきたいと思います。
 
今回紹介するのは、、、、
同期のうっちーこと内田AAです!
 
うっちーは現役時代に全然面識がなくて、
マナビスで働き始めてから認識しました。
 
最初はおとなしめな印象だったのですが、
ぜんっぜんそんなことありませんでした(笑)
超しゃべるし超おもしろいし、
常に酔っぱらってるんですかね。 
でもお酒は弱いらしく、すぐ寝ちゃうらしいです
 
仕事中もよく生徒と楽しそうに話してるのが聞こえてきます。
横にいて吹き出しそうになることもしばしばあります(笑)
一方で真面目な話をしているときは誰よりも真剣に、親身になって聞いてあげていて、
とても頼りになる先生だと思います!!
 
うっちーと仲良くなると人生明るくなると思うので積極的に話しかけましょう!!(笑)

2016年10月16日日曜日

他己紹介④

こんにちは、AAの江川です!

今回は紹介するのは、、、

我らのパパ!川上先生です!

ああ見えて私と同期で大学2年生なんですよ。

貫禄がすごいので一部AAの中ではパパと親しまれています。

生徒から社員さんだと思われたりすることもありますが、

そんな川上先生はセンター南校唯一の生物のスペシャリストです。

私も少しなら生物はできるのですが、断然川上先生の方が詳しいです。

しかし、彼の私的欠点はレアキャラということです。(笑)

そう、忙しいのかよくわかりませんがシフトにあまり入ってくれません、、、(;_:)

ぜひ、生徒の皆さん、川上先生にもっとマナビスに来てくださいとお願いしましょう!(笑)

なんだかんだ生徒のことを大事に思ってくれているAAの一人です。

皆からお願いされたら川上先生も来るしかありませんからね!(笑)

2016年10月15日土曜日

他己紹介③

こんにちは、AAの下妻です。

今回は他己紹介をしたいと思います!


今日わたしが紹介するのは、元石直樹AAです。

元石AAはわたしの唯一の同期です!

わたしが受験生のころから彼のことは知っていました。

なぜかというと、元石AAは身長高いし顔も怖いし、なんだかとても存在感があるからです。

話したことはなかったけれど「なんかこの人怖いな~」と思っていました。

だから、AAとしての唯一の同期が元石くんだと分かったときはとても心配でした。

仲良くなれる気がしなかったからです。


でも、そんな心配はいりませんでした。


元石くんはとても面白いし、わたしが思っているような悪い人ではなかったからです。

しかもめちゃめちゃ頭がいい。

人は見た目じゃないんだなと実感しました。

いまでは元石くんがわたしの大学に遊びに来たり、2人でご飯に行くほどの仲です。

生徒にも人気があり(多分)、頭もいい元石くん。

ぜひみなさん、仲良くなってくださいね。

2016年10月14日金曜日

自習法

皆さんこんばんは、AAの川上です。
最近寒くなってきましたね。体調にきをつけましょう!

さて、今回のテーマはこの時期の自習法についてです。
まず一つ皆さんに気をつけて欲しいことが、自習で新しいことばかりしないようにすることです!
参考書を使う前に、今までに受けた講座で扱った問題のなかで、最初に解けなかった問題をもう一度解き直してみてください。
もちろん、講座の復習中に例題を解きたい、というときは参考書を使うのもアリですが、今までの講座を復習する前に、参考書のみをメインにして勉強するのはあまり良くありません。
講座の問題を何も見ないで自力で解けるようになり、似たような問題が出ても大丈夫!と思えるようになってから、新しい参考書などをやってみるようにしましょう!



2016年10月13日木曜日

他己紹介②

こんにちは、アシスタントアドバイザーの佐々木です。
今回は他己紹介をしたいと思います。



僕が紹介するのは布山直輝アシスタントアドバイザーです。
彼は僕と同期の大学3年生です。
たまに仕事後に一緒にご飯を食べたり、日ごろの大学生活のことについてよく話しています。

アシスタントアドバイザーとして、生徒に対する思いやりや責任感が強く、担当されている生徒以外からもとても信頼されています。

僕らアシスタントアドバイザーの中でも頼れる存在として活躍しています。

マナビス内ではよく動いてくれていますが大学の生活は……本人に聞いてください(笑)

受験も多くの苦難を乗り越えてきたと聞いています。

模試の成績は悪かったけど本番で巻き返して合格をもぎ取っていました。

受験期後半のこの大切な時期の勉強法について、彼に聞いてみるとよいかもしれませんね。

2016年10月12日水曜日

センター試験まで…

こんにちは!アシスタントアドバイザーの若山です。


この間教室にこんなものが設けられました…


















センター試験まで残りあと94日!!

もう100日切っているという事実を知っている人はどれくらいいるのでしょうか(・_・;)

まだ受験の実感がわかないという人、そろそろ焦りましょう。

「なんとなく勉強」の時期はもう終わりです。


大学受験では高校受験と違い、長い時間を勉強に費やしている浪人生とも戦わなくてはいけません。


ちょっと休憩…構いませんが、自分が長く休めば休むほど、他の人に差をつけられていきますよ!


もちろん適度な休憩やスケジュール調整は必要です。


しかし、自分にとっての最適解はなんなのか、しっかり考えてみてほしいなと思います。

2016年10月11日火曜日

AA4年生で合格祈願!!

こんにちは!!
AAの火口内です!!


実は9月の下旬(大学生はまだ夏休み)に、AAの4年生4人で同期旅行に行ってきました!


長野県の松本に、ラフティングやBBQ、松本観光をしてきました!


そして、松本城の近くの四柱神社で今年の高3生の皆さんの合格祈願をしてきました!!











AA一同、皆さんの合格を心から願っています!!


あと約4か月!!一緒に頑張りましょう!!

2016年10月10日月曜日

数学の勉強法

こんにちは、駿介です。
昨日は風邪でダウンしていたのですが、一日寝て復活いたしました!
 
今回は数学受験者に配布されている、
高3秋から入試直前期までの数学学習講師講演まとめ
というプリントの重要なポイントについて書きたいと思います。
 
①高校数学で躓きやすい内容
・標準的な内容を単元別に勉強することで点数は伸びる
・総じて図形を苦手とする生徒が多い
この二点をおさえてください!
 
センターでは完答を目指す必要はないので、点数が伸びない人は基本的な内容を復習するだけで点数は伸びます。
 
図形は正確に覚えておかなければいけない定理が多いことと、
綺麗な図形を描くことが出来ない人が多いことが、
苦手な人が多い原因だと思います。
 
②基礎力のつけ方
Lv1,2⇒教科の基礎
Lv3,4⇒入試の基礎
Lv5,6⇒応用問題
・出来ている問題は「出来ていること」を確認し⇒理解できていること
・復習の仕方:直後に問題の答案を書く
 
自分の今勉強している内容がどの程度のレベルなのかを理解していることは重要です。
自分のレベルを理解し、少しだけ上のレベルの問題をできるようにしていくことが大事です。
 
問題は解けても、きちんと理解していなければ意味がありません。
類題を見ても解き方がわかるくらい理解していなければ意味がありません。
 
解き方を理解することと答案を作れることは全く違います。
答案を実際に自力で作ることは練習しなければできないです。
 
③応用力のつけ方
・試行錯誤の材料として用いる
・量より質
 
応用問題は、扱っている内容が難しいのではなく、考え方が難しいです。
つまり、解説を見てもなかなか自力で解けるようになりません。
解説を見てからがむしろ始まりで、そこからどれだけ考えられたかが直接的に実力に響きます。
そういう意味で、多くの種類の問題をこなすのではなく、一つの問題に深く理解を深めたかが重要です。
 
④センター試験対策
・高得点を取るのは難しいという意識を持ってよい
・きれいに見返せる答案を作る
・日ごろからきちんと書いて解く⇒途中式をきちんと書いて解く
 
各問は後にいけばいくほど計算量も多くなり時間がかかります。
そのため、自分の力量でできる最善の問題まで解き、できない問題は切り捨てる勇気も必要です。
 
センターでは、前の問題が間違っていれば先に進めないため、正確な回答が求められます。
そのため、途中式などは正確に丁寧に書くことが大事です。
スペースも狭いのでうまく工夫して書いてください。
 
⑤センターと二次の対策のバランス
・一律な指導はない
 
自分の実力を正確に理解し、自分に足りていないものをきちんと理解することが大事です。
詰めなければいけないのがどこなのか、とにかく考えることを怠ってはいけません。
 
⑥数学が苦手な生徒の直前対策
・自分が今までやってきたもののみの勉強をやる。
 
正確には、自分が今までやってきたものを自力で完答できるまで繰り返し解く。です。
基本的な考え方を理解するためには、今までやったものを自力で解けるまでやるしかありません。
焦って難しい問題に多く手を出していってしまうと、解法の暗記になってしまい、自分の力になりません。
そのため、自分にあったレベルの問題を繰り返し解くことが重要です。
 
 
重要なポイントは以上です。
ただし、入ってきた情報をそのまま鵜呑みにすることは厳禁です。
必要な情報は何かを取捨選択することが一番大切です。
 
自分に必要なことは何かを考えることを怠らず、
受験本番に向けて頑張っていきましょう!!

2016年10月9日日曜日

単語・熟語

こんにちは!AAの太田です(^^)
今日は単語・熟語について書こうと思います!
.
単語・熟語はもう受験生にとっては大必須ですよね!
問題を解く大前提です。
マナビスの単語を使ってる人やターゲットを使ってる人など
人によって違うと思いますが、
何を使ってる人にもぜひ活用してほしいのが”ランダムテスト”です!
.
ランダムテストとはマナビスの単語帳に沿って作られたテストです!
セン南校ではスタッフ紹介のふもとにある棚に入ってます☆
このテスト、なんとセン南校のスタッフが作り出したシステムなんですよ!
(作ってくださった先輩は卒業してしましましたが…。)
レッスンごとはもちろん、講を複数指定なんかもできます!
.
単語帳をどうしても順番で覚えてしまう人、
覚えているのになかなか長文になると思い出せない人
ぜひこのランダムテストを有効活用して身につけていってください(*^_^*)

2016年10月8日土曜日

この時期の自習法

こんにちは、アシスタントアドバイザーの佐々木です。

いつの間にか10月になってましたね。早いですね。

今回は僕が受験生だった時この時期の自習法について紹介しようと思います。

10月は演習メインです。

僕が対応した生徒には、9月以降は「input:output=2:8」を意識しよう、とよく言っています。

inputは「覚えるもの」、outputは「演習問題」を指しています。

…とは言っても、正直9月をその配分でやれている人はそこまでいないと思います。(僕もいうて4:6くらいでした)

夏休みにやり損ねたinputを継続してやっていたり、まだ覚えきれていなくて続けているかと思います。

ですがさすがに10月は演習メインでやらなければいけません。

受験のスケジュールを逆に考えてみましょう。


2・3月 入試本番
 
 
1月 センター試験
 
 
12月 過去問演習(赤本・黒本)
 
 
11月 問題演習(なんか難しい問題・赤本・黒本)
 
 
10月 ??????(←今ここ


このような感じです。

思ったよりあっという間です。

あくまで目安ですが、11・12月から赤本・黒本を本格的に取り掛かるためには、今の時期から演習慣れ/難しい問題慣れをしていく必要があります。

そのためには覚える系のものばかりではなく、演習メインを意識して勉強していきましょう!

できれば、演習の一環として週に2・3回は赤本もしくは黒本を解く機会を入れていくと今後のためになります。

難しい問題から逃げないようにしましょう!!!!(←これ秘訣)

2016年10月7日金曜日

他己紹介①

こんにちは!
センター南校アシスタントアドバイザーの内田です!
今日は爽やかな秋晴れで、外に出て空気を吸うだけで
やる気がわいてきますね

さて今日は他己紹介第二弾をやりたいと思います!
第一弾の時に太田まい先生に紹介してもらったので
今回は私が太田先生を紹介したいと思います!


太田先生とは同期で、今年で4年目の付き合いです!
太田先生を一言で表すと本当の女子力をもった思いやりにあふれている先生です


いつも人のことを考えて行動していて、
飲み会でも、旅行でもみんなが楽しめるように気を配ってくれます

生徒のこともいつもしっかり考えていて、
生徒の悩みを自分のことのように悩んでいる太田先生を見ていると、
センター南校河合塾マナビスの生徒は本当に幸せだと感じます


しかも事務作業をこなすスピードがかなり速いです(笑)
いつも駅前で配るティッシュを作ってくれています!!


太田先生と同期として働けていること、
出会えたことに心から感謝してます!


共に働けるのもあと少しですが、
太田先生からたくさん良いところを吸収したいと思います!

そして同期のみんなとも、センター南校のスタッフ全員ともたくさん思い出を作りたいです!

2016年10月6日木曜日

自習法・自習内容

こんにちは、駿介です。
最近暑くなったり涼しくなったり気候の変化が激しいですね。
自分の周りでも体調崩している人が多いので、みなさんも体調管理には気を付けましょう!
 
今回のテーマは自習法・自習内容です。
 
この時期の自習内容としてメインでやらなければいけないことは、
夏休みにやった内容の復習です。
これが全体の6割~7割くらいを占めているべきだと思います。
 
なぜならみなさんが夏休みにやってきた内容はおそらく完全には身に付ききっていないからです。


毎年多くの受験生を見ていますが、第二回~第三回の模試で点数が思ったように伸びなくて悩んでいる生徒が多数います。
その子たちの話を聞いていると、ほとんどの生徒が夏休みを終えて、実践演習のような勉強に切り替えています。
しかし、勉強してきた内容が身についていないのに演習しまくるのは効率的にあまりよくありません。
 
スポーツでいうと、基礎練を一切せず試合形式の練習だけをして、全国大会出場を目指しているようなものです。
 
受験も全くいっしょで、
基本事項を繰り返し勉強して身につけ、
問題演習で応用的なスキルを身につけ、
赤本で実戦形式での演習、
そして受験当日は全国の受験生を相手に戦います。
 
そのため、今は基本事項を徹底的に繰り返し、受験で通用する基礎力を身につける必要があります。
そこで大事なのが夏休みにやった内容の復習です!
 
同じ内容を繰り返すことで確実に力はついていきます!
自分がそうだったので間違いありません!!!
手を抜かずに何回も同じ内容を繰り返し復習して着実に力を付けていきましょう!!



2016年10月5日水曜日

AAミーティング

こんにちは、アシスタントアドバイザーの若山です。


先週の日曜日、横浜駅近くのかながわ県民センターでAAミーティングが開催されました。


AAミーティング(AAMT)とは、毎月1回校舎のアドバイザーが集まってマナビス・生徒のためにできることを全員で話し合う会議のことです。


普段はそれぞれの校舎で実施されるのですが、今回はエリア内の校舎全体が集まって行われるという初めての試みでした


校舎表彰やAAイベント(時期ごとに開催されるイベント)のまとめ、またマナビスクイズ大会や秋冬の生徒対応案など様々な内容盛りだくさん…


普段話す機会のない他校舎のAAさんの意見も知ることができ、とてもためになりました。


帰りにはセンター南校の社員さんとAAでラーメンを食べ、頭も体も大満足な1日でした!


今日の経験を糧に、センター南校をより良い校舎にしていきます!!

2016年10月4日火曜日

模試に向けた自習方法!!

こんにちは!!

AAの火口内です!!

今月は模試ですね!!

まずは10/16の記述模試にむけて!!

これで最後の記述模試です!!

この最後の模試に向けてオススメの自習は

「英語の長文」の勉強です!!

①英語読解レベル4の解き直し
②読解講座の受講
③河合塾出版のテキスト「やっておきたい長文500か700」を3題続けて解く!
④単語と熟語の勉強
⑤前回の記述模試の解き直し

特に⑤は時間配分を確認するために必須です!!ぜひ時間を計ってやってみましょう!!


ちなみに、早慶志望の人は、 『早稲田教育学部』の過去問は、クセがなくオーソドックスな問題なので、記述模試の練習としてやるのはオススメです!!




以上、火口内でした(*^_^*)




2016年10月3日月曜日

自習

こんにちは!AAの下妻です。

今日はこの時期の自習についてお話しようと思います。


わたしは夏休みから、

「毎日必ずやること」を決めていました。
(英単語1日100個、古文単語1日50個、英文法の問題集1日50問など、、)

予習受講復習と、必ずやることをやると1日が終わるというスケジュールでした。

夏休みが終わって学校が始まると、夏休みほどの勉強時間はとれないので

新しく「必ずやること」を設定して、毎日それに従って勉強していました。

また、夏休みよりは単語系は身についてきていたので、

自分で1日のノルマを増やしていました。
(英単語400個、古文単語150個、英文法100問など、、)


その日の受講の教科によって色々調節しながら進めて、

受験科目には毎日触れるようにしました。


参考になるとうれしいです!



2016年10月2日日曜日

体調管理

こんにちは!AAの桑田です。

最近一気に秋らしくなりましたね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
体調管理はしっかり行いましょう!!

私の周りでも風邪が流行っていて、
大学の後輩はインフルエンザにかかってしまいました。。。

2週間後には3年生の模試があります。
体調が万全の状態で臨めるよう、
早寝早起き、手洗いうがいを徹底しましょう!

2016年10月1日土曜日

この時期の自習の仕方

みなさんこんにちは、AAの田中健太です!

受験生の皆さんはこの時期はどのように自習してますか?

自習内容で困ってる生徒もいると思うので、今回のテーマは「自習の仕方」です!

まず、大事なことは、「毎日やることを決める!!」ことです。

何も決めずに適当に気分で自習するものを決めてはいけません!!気をつけてね

僕は優先順位を決めてその順番に勉強していました!

また、私大の一般入試・国公立の二次試験で使う教科はすべて、毎日触れるようにしておきましょう!

もし何したらいいかわからない人がいれば気軽に相談してくださいね!

日々しっかり勉強していれば必ず結果はついてきます!

自分を信じて頑張ってください!!