2021年3月5日金曜日

部活と勉強の両立法③中原

皆さんこんにちは!AAの中原です!!

今回のテーマは「部活と勉強の両立」ですね。

まず、最初に言ってしまうと僕自身は全く両立していません!部活が早期引退可能(二年生の一月)だったのでそこまでは部活、それ以後は勉強に二分していました。なので、僕は「両立するメリット」と「僕の周りの子の両立法」を伝えていきたいと思います!!

まず「両立するメリット」ですが、これは確実に「ロングスパンで勉強ができる」というところにあります。部活をしつつも勉強を続けることで、長い目で志望校への道のりを考えられ、無理のない合格への計画を立てられます。また、社会科目などの暗記系で多くの時間を掛けなければならない科目の完成度も高めることが出来ます。

次に「両立の仕方」です。これは周りの部活も勉強も全力でやっていた人達から聞いたことですが、まず「どちらも全力でやろうとすること」が前提だそうです。勉強の優先度が自分の中で低ければ、部活にかこつけて勉強を休むことが出来てしまいます。そのため前提としてどちらも全力でやることが重要です。また実際に両立するうえで重要なことは「スケジューリング」だそうです。僕の友達はスケジュール帳を購入し部活のメニュー感覚で日々の自分のタスクを管理して、何をするべきで何をして何ができていないのかを常に可視化することに努めていました。

 自分では両立という形をとっていなかった僕ですが、やはり高3のラスト一年間に詰め込む形よりもコツコツと勉強をするという形の方が勉強量という意味でも勉強習慣という意味でも強いと思います。なので、ぜひこれを見た方は両立に向けて動き出しましょう!