2021年9月13日月曜日

模試に向けてやるべきこと~長谷川AA編~

皆さん,こんにちは!AAの長谷川です。

夏休みが明けて学校に行けると思った途端,新型コロナウイルス感染拡大の影響で,オンライン学習を余儀なくされている人も多いのではないでしょうか…?

今後学校行事が控えている学校も多いと思うので,延期になってもできるといいですね!元気に過ごすためにも,感染予防はしっかりしましょう!

 

さて,今回のブログの本題に入りたいと思います!

今回のテーマは,「模試に向けて」ということです。学校行事ではありませんが,大イベントですよね!今回は主に2つの項目に分けて書こうと思います。

 

①模試の前にしていたこと

まずは,試験範囲を確認しましょう!英語や国語に関しては,範囲も何もないかもしれませんが,数学や理科,社会のように,単元などで範囲が指定されている科目に関しては要チェックです。

範囲の確認をしたら,「得意なところ」,「苦手なところ」の区別をつけて勉強する優先順位をつけ,試験前日までの学習計画を立てていました。苦手なところを少しでも克服してから模試に挑みましょう!そして,得意と思っていた範囲でも,実際に問題を解くと「あれれ,できないかも…」となるところがあります。そういうところも早めに対処しましょう。

勉強法としては,まずマナビスのテキストにある問題を完璧にしていました!マナビスのテキストにある問題は良問ばかりなので,「解き方の理解」を,テキストを通して行っていました。さらに演習量を確保するために,学校で使っていた問題集で演習していました。

 

②模試の時にしていたこと

このブログを読んでくださっている皆さんは,試験などで緊張してしまいますか?私は実はそこまで緊張するタイプではなかったのですが,高校受験の時に「緊張を和らげるために,ルーティンを作ると良い」と言われたことがあったので,それ以来自分のルーティンを作っていました!

私は試験の前にチョコを一粒食べる,ということをしていました()

あとは,お昼ご飯の量を調節しましょう!満腹になったあとの試験は,かなりきついと思います…()眠くなってしまったり,集中力が落ちてしまったりします。

入試当日にこのようなことにはなりたくないですよね?そうならないためにも,模試のときにいろいろ試してみましょう!

 

おまけですが,模試のあとの話をさせてください!

内部生の方は,生徒セミナーなどで「模試の振り返りが大切」ということを何度も言われたと思いますが,その通りです。模試を解きっぱなしにしてしまうのは非常にもったいないです。受講で復習しているのと同じように,模試でもぜひ復習をして,学習の手引きを隅から隅まで読み込んでください()

 

来月に第3回の模試があると思います。何か不安なことがあれば,いつでも相談してください!

模試で日々の勉強の成果が出せるように,一緒に頑張りましょう!